不二家 数寄屋橋店の屋上看板をLEDビジョンに一新。50年ぶりにペコちゃんも再登場

不二家は20日、東京・銀座の数寄屋橋店の屋上看板を36年ぶりにリニューアル。ネオン管による電飾看板からLEDビジョンへ一新され、多彩な映像表現を可能とした。同社の人気キャラクター「ペコちゃん」も約50年ぶりに広告塔に復活。

新たな屋上看板のサイズはW34m×H12m、LEDビジョンモジュールは10㎜×4481個を使用。通常は不二家の企業ロゴと社名で静止し、ペコちゃんやケーキなどをモチーフとした4種類の映像が1時間に1回、ランダムで約4分ほど流れる。

数寄屋橋店は1953年に開店。57年には「フランスキャラメル」のデザインをファサードに起用。63年にペコちゃんのネオン看板が登場し、66年の改築まで店のシンボルとして親しまれた。82年に現在の銀座クリスタルビルが完成してからは、不二家の企業ロゴによる屋上広告塔を掲出してきた。

関連記事

  1. Gallaxy 渋谷史上初の広告展開

  2. 新プリントヘッドと新型インクパックを採用した昇華転写機を11月にリリース。6色機搭載モデルで一層の色…

  3. DTF機の最新モデルをリリース。新開発のプリントヘッドとインクを搭載し、エコノミカルな運用を実現 ロ…

  4. サイン業界の出力業務を一手に引き受ける「インクイット」をオープン。広告印刷物関連のプリント通販サービ…

  5. 日本初上陸となるイタリア製ラミネーターを販売開始、LSS

  6. コロナ禍で頑張る受験生のリアルな声を全面に描いた屋外広告を渋谷で実施、明治

  7. 昭和時代の駅前の象徴「伝言板」が復活! 多種多様な手書きメッセージを届けるポスターが全国47都道府県…

  8. オンラインセミナーに正体不明のミマキマンが登場! ウインドウ装飾のいろはを解説、ミマキ

  9. SDGsに関するアンケート調査を実施。企業の半数以上が「社内の省電力化・ペーパーレス化を進めている」…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP