不二家 数寄屋橋店の屋上看板をLEDビジョンに一新。50年ぶりにペコちゃんも再登場

不二家は20日、東京・銀座の数寄屋橋店の屋上看板を36年ぶりにリニューアル。ネオン管による電飾看板からLEDビジョンへ一新され、多彩な映像表現を可能とした。同社の人気キャラクター「ペコちゃん」も約50年ぶりに広告塔に復活。

新たな屋上看板のサイズはW34m×H12m、LEDビジョンモジュールは10㎜×4481個を使用。通常は不二家の企業ロゴと社名で静止し、ペコちゃんやケーキなどをモチーフとした4種類の映像が1時間に1回、ランダムで約4分ほど流れる。

数寄屋橋店は1953年に開店。57年には「フランスキャラメル」のデザインをファサードに起用。63年にペコちゃんのネオン看板が登場し、66年の改築まで店のシンボルとして親しまれた。82年に現在の銀座クリスタルビルが完成してからは、不二家の企業ロゴによる屋上広告塔を掲出してきた。

関連記事

  1. 神戸玄関口の看板に、市主催のコンペ最優秀作を採用

  2. 練馬区初の屋外LEDビジョンが登場。地元の情報を発信する地域密着型メディアとして期待高まる、P&G商…

  3. サッカー日本代表の応援プロジェクトとして渋谷スクランブル交差点の7面ビジョンをジャック JFA

  4. ヘソプロダクション チェブラーシカの飛び出す看板を先行販売

  5. カーラッピングに関する全ての事業を集約した専門工場をオープン。全事業を移転へ、ワイエムジーワン

  6. デジタルサイネージで注目集まる「空中ディスプレイ」を世界初の非接触型POSレジとして開発、セブン-イ…

  7. 京急120周年 リラックマ15周年とコラボ。駅名看板や電車・バスの車両が特別デザインに

  8. 一般企業の「後継者難倒産」が初めて年間500件を突破……。60代の経営者のうち、37%が後継者不在の…

  9. リサイクルボックスの正しい使い方を啓蒙する写真展を開催。“ありえない”ごみの写真が集結 日本コカ・コ…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP