まちなかの広告媒体をカンタンに注文できるwebサイト「BIZPA」のベータ版をリリース、ビズパ

Webサイトを運営するビズパは今月6日、法人向けの広告取引サイト「BIZPA」のベータ版をリリースした。それを記念して、同日から来年1月31日まで、広告料金を割引する「10%キャッシュバックキャンペーン」を開始している。

このwebサイトは、まちなかに散見する広告媒体をインターネット上で検索・比較し、発注業務、納品までを手軽にワンストップで行えるのが特徴。屋外看板やイベント用のTシャツなど、いわゆる「オフライン広告」に特化し、これまでは大手広告会社が積極的に手がけてこなかった小規模の掲載枠を中心に展開する。

取り扱い媒体のひとつ、人力車の車体に施されたラッピング広告

以前からオフライン広告媒体をweb上で取り扱う際に懸念されていた、細かい発注方法がわからなかったり、価格相場が明確化されていないといった問題点を解決。国内に存在するあらゆる広告媒体をリアルタイムで一元管理し、面倒な発注業務をサイト内で完結できるだけでなく、適正価格での契約も可能となっている。

「BIZPA」と従来のリアル広告発注形式との違い

また、広告代理店にメリットが少ないという理由から十分な提案がされず、本来の価値を発揮できなかった従来の低価格広告媒体に関しても、幅広いニーズに合わせて対応。今まで埋もれてしまっていた媒体を改めて掘り起こし、新媒体創出による広告市場拡大を目指していくという。

今回リリースするベータ版では、1万5,000点の広告媒体を掲載。2020年内に正式版をリリースし、2024年内に掲載媒体数30万点を目指す。同社は今後も利用者の声を反映しながら、検索機能の充実や発注機能の改善など、ユーザビリティの向上に努めていく構えだ。

関連記事

  1. 日本の伝統デザインとデジタルプリント展。10月28日まで飯田橋のアートギャラリーで開催中、LSS

  2. エプソン初のDTF機を4月に市場導入。日々の点検作業が不要となる自動クリーニング機能を多数搭載 エプ…

  3. JR新宿駅南口前の新宿サザンテラスビジョンに「すみっコぐらし」のARコンテンツが登場! サンエックス…

  4. 7月から日本の移動手段が変わる!? 電動キックボードの法改正を啓蒙する交通広告を東京・大阪の主要駅…

  5. 「ホワイティうめだ」に日本最大規模となるデジタルサイネージ204面を設置、大阪地下街

  6. コスパ重視のアジア圏に向けた新ブランドが登場。第1弾として、それぞれ生産性と低コストが武器の2機種を…

  7. ENEOSの看板 13568店舗へ

  8. ヘラルボニーが「全日本仮囲いアートプロジェクト」の全国展開を開始

  9. 使いやすさと表現力の両立を図った昇華転写プリンターのエントリーモデル「TS200-1600」を10月…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP