15mを超える大型LEDデジタルサイネージが新宿駅に登場、京王電鉄

京王電鉄と、同グループの総合広告代理店、京王エージェンシーは23日、京王線新宿駅の改札内に、新宿駅で最大級となる大型LEDデジタルサイネージ「新宿K-DGキングウォール」を設置。西口改札側に1面、百貨店口改札側に1面の合計2面で展開され、6月からは広告映像の放映を開始する。

「新宿K-DGキングウォール」のLEDビジョンは、H1.5×W15m。駅構内に設置されるデジタルサイネージのなかでは最大級の大きさだ。

一般的に美麗な映像が流れると言われている画素ピッチ4㎜を採用し、大型でありながら、高画質を両立しているのも特徴。同社は、既存で設置されているデジタルサイネージ「新宿K-DGピリエ」や、階段で掲出されているアナログ広告と組み合わせた発信も、今後視野に入れていくという。

放映時間は、毎日4時30分から翌1時まで。設置場所は、より多く人の集まる西口改札と、百貨店口が選ばれた。1日平均80万人と、京王線のなかでもトップクラスの利用者を誇る新宿駅。より大規模かつ人々の心をジャックするような、新たな広告展開に期待が持てそうだ。

関連記事

  1. LED TOKYO 透過型LEDビジョンにポスタータイプを追加

  2. 広告業者は4年連続で倒産件数増の可能性。小規模事業者の年末倒産も懸念、帝国データバンク

  3. アクティブな移動者に対して広告を繰り返し接触させると行動喚起につながりやすい、メトロアドエージェンシ…

  4. 昭和レトロなホーロー風看板で地元カレーをPR、岡山県総社市

  5. さまざまなデータを自動生成できるAIを活用し、映像コンテンツや調査レポート、プレスリリースの自動作成…

  6. 東急エージェンシー、ソフトバンクなど5社 データ活用で広告価値を算出する実験を実施

  7. 多彩なアーティストが手がけたネオンアートを一堂に会した展示会「大ネオン展」を今年も開催。開業65周年…

  8. 2022年7月版「世界の広告費成長率予測」を発表。2年連続の成長見込みでコロナ禍以前を超える予想、電…

  9. 新しい交通広告手法を表彰する公募型広告賞の作品募集。受賞作は東京メトロ銀座線1編成をジャック、メトロ…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP