大阪・戎橋の屋外ビジョンにもデジタル広告の自動配信システムを導入、ヒット

大型屋外ビジョンを多数保有するヒットと、アドテクノロジー領域で豊富な実績を持つジーニーは3月11日、大阪・戎橋の「ツタヤエビスバシヒットビジョン」でプログラマティックOOH広告の配信サービスを開始した。

プログラマティックOOH広告とは、デジタル広告枠の売買取引からデータの入稿、配信までを自動化したシステム。特徴として、広告出稿までの予算を低減できる点が挙げられる。システムを介した自動配信により、従来に比べてデジタル広告の放映にかかる人的コストを省力化。放映回数の少ない小ロットの受注にも対応可能となるため、これまでよりも広告主はローコストで屋外ビジョンを利用できる。

ツタヤエビスバシヒットビジョンは、TSUTAYA戎橋店の壁面全面に設置された総面積約455㎡の大型屋外ビジョン。看板のメッカとあって戎橋周辺の通行者数は平日で約20万人、休日で約35万人と言われている。 なお、ヒットとジーニーの業務提携によるプログラマティックOOH広告の取り組みは、首都高沿いの「首都高速デジタルLEDボード」、渋谷の「シブハチヒットビジョン」に次いで、今回で3回目となった。

関連記事

  1. 新型コロナ対策として中小企業に200万円を申請から2週間で給付、経済産業省

  2. 地域の子どもたちの教育に寄与するオブジェと解説板を動物園内に寄付、キョウエイアドインターナショナルと…

  3. UVインクが剥離しない!金属類に強定着するUVプリントサービスを開始、アートリンク

  4. アクティブな移動者に対して広告を繰り返し接触させると行動喚起につながりやすい、メトロアドエージェンシ…

  5. 人流データを用いた独自の調査結果を発表、屋外広告による人の流れを可視化、クロスロケーションズ

  6. 都内のLEDビジョン9カ所で同時に動画配信する新サービスを開始。期間限定で月額1万円の格安プランも用…

  7. ブラザー工業 今年4月刷新の塔屋看板をライトダウン。7月7日まで

  8. イタリア・FLEXA社の最新コールドラミネーターが日本に上市。ユーザー目線の新機能満載で現場の生産性…

  9. 退職した地下鉄車両が自販機に再就職!? 線路のフロアラッピングや車掌のボイス機能も搭載

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP