東京メトロで流れる動画を同時配信できる広告サービス開始、メトロアドエージェンシー

東京地下鉄関連の総合広告代理店、メトロアドエージェンシーは4月、Yahoo! JAPANが運営する広告展開システム「チラシビジョン」と提携。東京メトロ主要駅のデジタルサイネージ広告を、Yahoo! JAPANを通して23区に同時配信できる新たなサービスを開始した。

「チラシビジョン」とは、Yahoo! JAPANが手がける広告配信サービス。かつて広告主が制作したチラシやWebサイトなどのデータをもとに、PR動画を作成できるものだ。それをテレビやデジタルメディアをはじめとしたさまざまなメディアで活用できるほか、費用対効果の測定といった分析も可能となっている。

5Gの普及が進むなど、ますます拡大を続ける動画広告の市場。しかしながら、予算や制作工数の関係上、安易に取り入れられない企業も多いのが現状だ。同サービスであれば、限られた予算内であっても、首都圏全域にアプローチした広告展開が可能。メトロアドエージェンシーは、東京メトロに掲出されているデジタルサイネージ広告のさらなる認知拡大と、広告効果の促進を期待しているという。

>>>「チラシビジョン」の詳細はこちら

関連記事

  1. 2社の連携により、エレベーターサイネージと電車内サイネージを組み合わせた新広告プランが登場 大日本印…

  2. 大阪メトロ・御堂筋線なんば駅に大型LEDビジョンが新設。9月から広告枠の販売開始へ 大阪メトロアドエ…

  3. 「ホワイティうめだ」に日本最大規模となるデジタルサイネージ204面を設置、大阪地下街

  4. 地域と宿泊客をつなぐマップ型デジタルサイネージが熱海の大手ホテルに導入、インセクト・マイクロエージェ…

  5. 防音・防塵シートを屋外広告の媒体化した新たなマッチングサービス

  6. 見る角度で全く異なるビジュアルを掲出する業界初のIJメディアを販売開始、SO-KENと東京リスマチッ…

  7. 安全標識に関わるJIS規格が13年ぶりに改正。UDカラーの採用へ

  8. IoTの活用によってWebクラウド上で看板の劣化状況を管理できるサービス「Signit」の提供を開始…

  9. DTF機の最新モデルをリリース。新開発のプリントヘッドとインクを搭載し、エコノミカルな運用を実現 ロ…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP