東京メトロで流れる動画を同時配信できる広告サービス開始、メトロアドエージェンシー

東京地下鉄関連の総合広告代理店、メトロアドエージェンシーは4月、Yahoo! JAPANが運営する広告展開システム「チラシビジョン」と提携。東京メトロ主要駅のデジタルサイネージ広告を、Yahoo! JAPANを通して23区に同時配信できる新たなサービスを開始した。

「チラシビジョン」とは、Yahoo! JAPANが手がける広告配信サービス。かつて広告主が制作したチラシやWebサイトなどのデータをもとに、PR動画を作成できるものだ。それをテレビやデジタルメディアをはじめとしたさまざまなメディアで活用できるほか、費用対効果の測定といった分析も可能となっている。

5Gの普及が進むなど、ますます拡大を続ける動画広告の市場。しかしながら、予算や制作工数の関係上、安易に取り入れられない企業も多いのが現状だ。同サービスであれば、限られた予算内であっても、首都圏全域にアプローチした広告展開が可能。メトロアドエージェンシーは、東京メトロに掲出されているデジタルサイネージ広告のさらなる認知拡大と、広告効果の促進を期待しているという。

>>>「チラシビジョン」の詳細はこちら

関連記事

  1. SC-S60650の後継機にあたる新商品「SC-S8150」を2025年9月5日にリリース。約33%…

  2. 頭文字Dの30周年特別広告として、作中に登場する自動車メーカー7社とコラボ。作者・しげの秀一11年半…

  3. ガーメントやラテックスプリンターで映画・SAND LANDのオリジナルグッズをその場で製作・販売する…

  4. VR技術による屋外・交通広告の評価システムを提供開始、360Channel

  5. 東洋美術印刷とアートギャラリーを開設。スティーブ・ジョブズ氏の写真展を3月21日まで開催中、リンテッ…

  6. 新宿駅西口に幅10mを越えるエリア最大規模のデジタルサイネージが登場、小田急電鉄

  7. コロナ禍で悩む若者たちの心の声を代弁した交通広告を東京の各駅で同時展開、クラシエフーズ

  8. 印刷出力関連のDXとその後の事業計画構築を後押しするオンラインセミナーを開催、フジテックス

  9. オリジナル看板や広告を設置できるロッカー式自販機のレンタルサービスを1月から開始 アイナス

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP