東京メトロで流れる動画を同時配信できる広告サービス開始、メトロアドエージェンシー

東京地下鉄関連の総合広告代理店、メトロアドエージェンシーは4月、Yahoo! JAPANが運営する広告展開システム「チラシビジョン」と提携。東京メトロ主要駅のデジタルサイネージ広告を、Yahoo! JAPANを通して23区に同時配信できる新たなサービスを開始した。

「チラシビジョン」とは、Yahoo! JAPANが手がける広告配信サービス。かつて広告主が制作したチラシやWebサイトなどのデータをもとに、PR動画を作成できるものだ。それをテレビやデジタルメディアをはじめとしたさまざまなメディアで活用できるほか、費用対効果の測定といった分析も可能となっている。

5Gの普及が進むなど、ますます拡大を続ける動画広告の市場。しかしながら、予算や制作工数の関係上、安易に取り入れられない企業も多いのが現状だ。同サービスであれば、限られた予算内であっても、首都圏全域にアプローチした広告展開が可能。メトロアドエージェンシーは、東京メトロに掲出されているデジタルサイネージ広告のさらなる認知拡大と、広告効果の促進を期待しているという。

>>>「チラシビジョン」の詳細はこちら

関連記事

  1. ものづくり補助金を活用した新規プリントビジネスの実例を学べるオンラインセミナーを開催、補助金ポータル…

  2. 全7面が常時シンクロする計815㎡の新媒体を4月末から正式稼働。渋谷の新しいシンボルとなるか、ヒット…

  3. 高速プリンターと大径リワインダーを連結させた国内初となる大量生産システム、LSS

  4. 東京メトロ半蔵門線渋谷駅に1.26㎜ピッチの超高精細LEDビジョンが登場。連続性のある映像表現が可能…

  5. 埼玉・春日部 駅からイトーヨカードーまでクレヨンしんちゃん一色に

  6. Tシャツへのワンポイント印刷や名入れ印刷の内製化を勧めるオンラインセミナーを実施、理想科学工業

  7. ソーシャルディスタンスに関するPOPデザインを無料配布、スギタプリディア

  8. 壁紙の施工をより簡単にする、粘着剤付きのプリント壁紙シートが新登場。サイン業界のインテリアビジネス参…

  9. 社内のあらゆる音声業務に対応できるAIロボットをPR。AIを実際の社員に見立てた「履歴書」の屋外広告…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP