オリジナルのぼりで支援。テイクアウト告知旗を無償で提供、アイワ広告

アイワ広告は5月11日、飲食店のテイクアウトサービスに最適な販促ツールとして、オリジナルの「のぼり・テイクアウトやってます!」の無償提供を開始した。

これは、現下の緊急事態宣言を受け、飲食店のひっ迫している経営状況にサインで支援、応えようとするもの。今までテイクアウトを展開していなかった店舗が新たにサービスを開始する際、店頭で分かりやすく消費者に訴えるためのお役立ちツールとして提供する。

のぼり旗は、1本の竿と布系メディア1枚で成り立つ古来からある宣伝ツール。両面にデザインを施して訴求できるため、連続して配置するなどの工夫を凝らせば、繁華街はもちろん、郊外の幹線道路沿いの店舗でも高い訴求効果が期待できる。

同社が提供するのぼりのデザインは、通行人や車からの視認性を考慮し、進出色と呼ばれる赤や黄色を前面に配色。「テイクアウトやっています!」という訴求目的が自然と目に飛び込んでくる。下部には、食という文化を通じて平時からつながりの深い飲食店を支えようと、「大好きな飲食店の継続を応援しよう!」といった同社のメッセージを併せて発信している。

実際にのぼり旗の提供を受けたラーメンチェーンでは、「テイクアウトを始めたことを告知したかったが、SNSで発信するだけで精一杯だった。まさにそんなときにのぼりを提供してもらえて、本当にありがたいです」と話している。

関連記事

  1. 災害時の緊急避難場所を示す巨大な壁面アートが登場、東京都渋谷区

  2. 新宿にド迫力のゴジラが登場!

  3. 壁紙接着剤のパイオニア企業が座学・実演を交えた施工講習会を開催。2日間で約160人が参加し、互いにノ…

  4. BtoCを対象にした横断幕・垂れ幕の専門ECサイトをオープン。短納期と低価格を両立、大阪美装

  5. 地元青森出身の王林さんを起用した路線バスラッピングで安全意識を啓発、キョウエイアドインターナショナル…

  6. 「日経メッセ 街づくり・店づくり総合展」を2月28日から開催。「JAPAN SHOP」では、SDGs…

  7. 皮革・合皮への美しいプリントを実現するソルベントUVプリンター「SUJV-160」を発売、ミマキエン…

  8. エムシードゥコー 関西エアポートとデジタル広告の独占運営10年契約を締結

  9. 関東圏の私鉄と4社目の業務提携を実現。実証実験で広告視認者数に基づいたデジタルOOH広告を配信、LI…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP