オンライン展示会「第2回 Mimaki Live for Sign Graphics」を7月13日に開催、ミマキ

ミマキエンジニアリングは7月13日(月)、動画配信サイトYouTubeのLive機能を活用したオンライン展示会「第2回 Mimaki Live for Sign Graphics」を開催する。

国内3弾目のYouTubeLive配信となる今回は、サイン業界に向けた「新生活時代のプラスアルファ」をテーマに、業界の各専門家が講演。午前11時からはSO-KEN東京営業所の小林竜馬所長が「効果絶大!光で変わるマジックプリントの世界」を主題に、フラッシュプリントやリライトプリントを紹介する。次いで、11時35分からはポリテープジャパンの中村雅也リーダーが「ラバーシートを用いた夏のアプリケーション」を題材に、オリジナルシャワーサンダルの制作方法を解説する。

午後1時からは、ミマキエンジニアリングの横関暁登氏が「大型3Dプリンタで電飾用看板フレームを作ろう」をテーマに、立体看板や造形サインの製作に適した大型3Dプリンタ「3DGD-1800」の活用法を紹介。13時35分からは同社の大宮聡明氏が「新生活時代のウインドウグラフィックス提案」を主題に、UVプリンタの多層印刷だからこそできるウインドウサインを披露する。

>>>「Minaki Live」詳細はこちら

関連記事

  1. 巨大な壁画アートでワイヤレスイヤホンをPR。2022年11月に続く第2弾は、東京・秋葉原に出現 WA…

  2. DTF機の最新モデルをリリース。新開発のプリントヘッドとインクを搭載し、エコノミカルな運用を実現 ロ…

  3. 購入から5年が経ったSC-S80650を再整備するサービスを開始。併せて、再整備したプリンターをお得…

  4. サントリーの自動販売機90台が全国47人のアーティストによって特別仕様に! 大阪・関西万博を記念した…

  5. 地元の石材を活用した切り文字製作サービスを開始、アートリンク

  6. OOHの掲出風景を臨場感のある動画としてSNSで拡散させる独自サービス「HIT-buzz」を提供開始…

  7. 新宿駅東口に大型デジタルサイネージを設置。巨大3D猫がSNSで大きな反響に、マイクロアドデジタルサイ…

  8. エプソン初となる純正測色器を発売。どこでも誰でも瞬間的に色の数値化が可能に、エプソン販売

  9. ミマキプリンターの魅力や特徴を短時間で学べるオンラインセミナー。2月のラインアップを紹介 ミマキエン…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP