60超の業界関連企業が集結するオンライン展示会を開催、サインの森

サイン関連企業による全国ネットワークを展開するサインの森は11月19日(木)と20日(金)の両日、オンライン展示会サインの森 WEB-EXPO2020を開催する。

このオンライン展示会では、出展企業の製品やサービスについて、期間中いつでも自由に解説動画などを視聴できる。コミュニケーションツール・Zoomによる出展企業との商談、資料請求またはダウンロード、名刺交換機能など多彩なサービスを来場者へ提供する。10月現在の出展社数は64社で、来場には事前登録が必要となっている。コロナ禍の影響で景況が減退している昨今、業界全体の交流を活性化させるのが目的だ。

このほか、業界内外から各分野の専門家を招き、2日間にわたってセミナーを実施。LIVE配信はもちろん、オンデマンド視聴も可能である。

■セミナーの予定は以下の通り
11月19日
10:30〜11:30
看板のデジタル化 時流をとらえる
講師:株式会社タテイシ広美社 代表取締役社長 立石良典 氏

13:00〜14:00
第3次サイン革命 サイン・ダストリー3.0 コロナで加速する業界のデジタルシフト
講師:Tak-Me 代表/合同会社看板前線 代表社員 内匠強志 氏

15:00〜16:30
コロナ以降の情報(サイン)デザインのあり方について
講師:株式会社八島デザイン事務所 代表取締役社長 八島紀明 氏

11月20日
10:30〜11:30
飲食業界のアフターコロナ
講師:FMDIフードビジネス多店舗展開研究所 代表 坂本和彦 氏

13:00〜14:00
パネルディスカッション
営業戦略についての討論会
講師:業界企業、メーカー、飲食業界から数名

15:00〜16:00
間違いだらけの保険加入と倒産実例 会社を守る正しい保険と金融の極意!
講師:株式会社エフシーバンク 営業部長 鈴木智久 氏

>>>来場の事前登録はこちら

関連記事

  1. 最大印刷速度550㎡/hを達成した昇華転写プリンター「Tiger600-1800TS」を発表 ミマキ…

  2. オールホワイトのノアルクスWと両面使いのソレイタEを発売、藤田産業

  3. 職人の貼り施工技術を競い合う「第1回全日本カーラッピング選手権2021」が11月に開催。現在参加者を…

  4. 2022年1月のフルハーネス原則化を前にランヤードの1本無料提供を開始、スリーエム ジャパン

  5. コロナ禍を勝ち抜くためのヒントが満載のWebセミナーを実施、エプソン販売

  6. サイン業界をはじめとする短納期案件に特化した施工管理アプリ「ANDPADボード」を提供開始、アンドパ…

  7. パーキング「タイムズ」運営のパーク24 創業50周年に向け新CI・BIを再構築

  8. アイケーシーとショウワが9月1日に対等合併へ、新商号は「IKCS株式会社」

  9. 紙パック自身がリサイクル率の向上を呼びかける!約200本分の牛乳パックから生まれた大型広告を掲出、明…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP