法人向けに新たな機能を追加したPC版サービスをリリース、助太刀

建設業事業者専用のマッチングアプリ「助太刀」を運営する助太刀は10日、法人プランの機能拡充として、同アプリのPC版をリリースした。

サービス開始から約2年間で、工事会社や職人を中心に登録事業者数14万事業者を突破した「助太刀」。PC版は、資料の一斉送信機能や図面・請求書のPDF送付機能が実装され、プロフィールや現場の情報を簡単にやり取りできるようになった。このほか、取り引き先を職種ごとにリスト管理したり、現場ごとのグループチャットを作成可能。絞り込み検索や、現場掲載によって、取り引き先の募集も容易に行える。

同社ではこのほかにも10月末から、アジア最大級の建設機械等のオンライン取引所「ALLSTOCKER(オールストッカー)」との協業で、アプリ上で建設機械を買い取りできるサービスを開始。建設現場へ向けた多彩なサービスを展開している。

電話やFAXで1人ひとりと連絡を取らなくても、チャットで効率的に連絡を取り合える

関連記事

  1. 大阪のシンボル・通天閣が9月にリニューアル! 大型ビジョンの設置でこれまでにない多彩な映像表現が可能…

  2. 10月20日と21日にかけて好評のグローバルイベント「Mimaki Global Innovatio…

  3. ボラギノールシリーズの新製品をPRする屋外広告を都内の各所で展開。電車内ジャックや新テレビCMの放送…

  4. 仕掛け印刷「トリックプリント」のビジネス活用法が学べるオンラインセミナーを開催、フジテックス

  5. 外照式サイン向けのLED照明「パワーポラックス3」をリリース。最大H7,000㎜の照射を達成、三和サ…

  6. リコーと共同開発した「プリンテリアクリア搭載ラミネート機」など新製品群をPR、LSSが2年ぶりのサテ…

  7. クラウドポイントとシャープが業務提携、屋外DS市場の更なる拡販へ

  8. 自社YouTubeチャンネルでサインの製作過程を映像化したプロモーション動画を公開、オミノ

  9. アクティブな移動者に対して広告を繰り返し接触させると行動喚起につながりやすい、メトロアドエージェンシ…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP