石灰石を主原料とするLIMEX 電飾シートが刷新。溶剤インクへの対応性能を大きく向上、TBM

TBMは3月30日、溶剤インクへの対応性能を大きく向上したIJメディア「LIMEX 電飾シート」を発売した。用途は電飾ポスターや屋外広告物を想定する。

石灰石を主原料とするLIMEXは、その環境性能やコスト競争力といった優れた特性に定評がある。今回、新発売した「LIMEX 電飾シート」は、PET製の電飾フィルムと比較すると、約58%の石油由来プラスチック使用量の削減が見込める。これに加え、直進性の強いLED光源に配慮した空隙構造を利用し、優れた光の透過性と拡散性も兼ね備え、美しく均一な発色を実現している。一方で、シート表面の塗工剤には、溶剤インクと親和性の高い界面活性剤を添加することで、乾燥性も大きく向上。従来品と比較して、より正確な色合いをムラなく表現できるようになった。

各インクへの対応性能

同社では、「今後、化粧品などの小売店や飲食店、交通広告や映画館などの事業会社や関連会社への拡販を強化していきたい」としている。

>>>LIMEX 電飾シートの詳細はこちら

※ アイキャッチ画像はPOLAの店舗ディスプレイでの導入事例

関連記事

  1. ともに新インクを加えた64インチ対応の 昇華転写・水性顔料機を新発売。屋内需要に向けて販売を強化 エ…

  2. 道頓堀のグリコ看板にドナルド登場

  3. 3月2日〜4日に半年に一度のグローバルオンラインイベントを開催、ミマキエンジニアリング

  4. S&Dショウで第4世代インク搭載の最新ハイエンドモデル「HP Latex 800W」と広範…

  5. SDGsの取り組み調査 都道府県の約8割が実践へ前向き、SDGs総研

  6. オンラインセミナー「サステナブル印刷の未来を革新する」を開催、日本HP

  7. 日経メッセ 街づくり・店づくり総合展、開催中止。新型コロナウイルスの感染拡大を受け

  8. 壁紙接着剤のパイオニア企業が座学・実演を交えた施工講習会を開催。2日間で約160人が参加し、互いにノ…

  9. 【レポート】芸術の名門校に木製看板が寄贈されるまで

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP