プライバシー保護や映像投影を一度にできる「プロジェクションフィルム」から抗菌・抗ウイルス仕様の新製品を発売、ソイテックスジャパン

ソイテックスジャパンは、自社で販売・施工を手がけている主力製品「プロジェクションフィルム」に、新商品を追加したと発表した。ラインアップに加わったのは、コロナ禍で需要が高まった、抗菌・抗ウイルスコーティング仕様。ウイルスの増加を未然に防げると同時に、飛沫感染を防止したり、パーテーションとして活用できるという。

同フィルムは、通常時は不透明ながら、スイッチひとつで電気を流すと透明になる、ガラス装飾に最適な調光フィルム。優れた透明性を持ちながら遮蔽性に優れ、紫外線も99%以上カットする特徴を持つ。

スイッチがONの時は透明に、OFFの時は不透明になり、空間のプライバシーを保護する

ガラス面に貼れば、実質的に飛散防止フィルムとしての役割も果たせるほか、プロジェクターと組み合わせれば映像を投影できるため、デジタルサイネージのような使い方も可能。湾曲した面や丸形の窓など、特殊な形状にも施工できる。オフィスや住まいの環境改善から、訴求力の高いPR展開まで、幅広く活用できる製品となっている。

新たに発表した抗菌・抗ウイルスコーティング仕様の製品は、主に持ち運びが可能な移動式パーテーションとしての活用を模索。簡単にON/OFFの切り替えができるスイッチ機能付きのコンセントや、持ち運び用バッグなども付属し、包括的な提案を行っていく構えだ。

>>>製品の詳細についてはこちら

プロジェクターを併用すれば、デジタルサイネージのような映像投影が可能。動画を使ったPR演出もできる

関連記事

  1. 大阪のランドマーク看板「大ぴちょんくん」で熱帯夜の注意喚起

  2. SDGsに関するアンケート調査を実施。企業の半数以上が「社内の省電力化・ペーパーレス化を進めている」…

  3. 無線LANとタッチパネルを標準搭載しユーザービリティを改善したカッティングプロッター「CE8000シ…

  4. 阪神甲子園球場の開場100周年を祝う多彩な記念事業を実施。イルミネーション点灯のほか、デジタルサイネ…

  5. 都内の主要駅がサイネージによって大きく生まれ変わる!? リアル空間とデジタルを融合させた体験型空間が…

  6. 再開発進む渋谷駅の誘導案内サインが刷新へ。4エリアに分け利便性と回遊性の向上図る

  7. 広告効果をAIで可視化できる独自の車両広告サービスを開始。法人・一般ドライバー問わず契約者を募集、E…

  8. 福岡・中州にエリア最大級のLEDビジョンが登場。放映回数が2倍になるお得な期間限定キャンペーンを開始…

  9. 広告業者は4年連続で倒産件数増の可能性。小規模事業者の年末倒産も懸念、帝国データバンク

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP