3D猫にオリジナルのテーマソングが誕生。同時に低価格でキャラクターとコラボできるMV映像も公開

2021年7月の放映開始と同時に、3Dの巨大な猫が話題となった、JR新宿駅東口前の「クロス新宿ビジョン」。その公式テーマソング「Shinjuku no Nekomae」が1月26日にリリースされ、同29日からは「3D猫」とコラボしたMVの放映を開始する。

テーマソングを制作したのは、音楽や映像ソフトの企画、プロモーションを得意とするビーイング。「人々がつながりすべてがクロスする場所」「新宿におけるすべての起点と終点となる場所」をテーマにしているそうだ。楽曲は、同ビジョンで毎時23分と53分の2回放映される。

さらに、3D猫とコラボした15秒MVが、1月29日(土)より放映開始。3D猫が新たに自分の部屋に置かれた音楽再生中のディスプレイを物珍しそうに見つつ、絡んでいくという内容になっている。

その上、今回の取り組みは、3D猫とコラボしたCM作成を希望する多数のクライアントに向けた、テストケースになっているそうだ。今回使用された映像を広告主のPR映像と組み合わせて展開した場合、数十万円の予算で、3D猫とのコラボが可能。広告主は、15秒程度の2D動画を用意するだけで、簡単にコラボ動画を作成・放映できるという。

関連記事

  1. 気象データと連動した情報を配信する「気象連動型デジタルサイネージ」を開発、ルグラン

  2. 大谷選手が記録した約164kmのストレートを疑似体験。W45.6mの横長LEDビジョンを駆使した広告…

  3. 夜を彩るネオンとサインを展示した写真展を開催、横浜市

  4. 全国9都道府県の郵便局にオンラインRPG「原神」の巨大屋外広告が登場! オリジナルグッズも合わせて販…

  5. 「再生回数=インプレッション数」のデジタルメディア! 個室トイレへの動画広告配信サービスを開始、hu…

  6. 工場から生まれる廃材を使ってペンスタンドを開発。SDGsに貢献するとともにクラウドファンディングで大…

  7. 最短3分で動画コンテンツを作成できるデジタルサイネージを農業業界が開発。他業界に向けても訴求開始 A…

  8. VTuberからの手紙を持ち帰れるピールオフ型広告を展開。第5弾バーチャルタレント「Dev-e」のデ…

  9. 【中止】第36回広告資機材見本市「SIGN EXPO 2021」を開催、近広連

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP