「感謝」の文字で埋め尽くされたB0ポスター60枚分の巨大広告が登場、鈴鹿サーキット

鈴鹿サーキットは、開場60周年のアニバーサリーイヤーとなる2022年3月1日から60周年記念事業「SUZUKA 60 PROJECT」を展開。この一環として3月21日には、B0ポスター60枚分にあたる全長約44mの巨大広告を阪急電車・大阪梅田駅構内に掲出した。

巨大広告では、鈴鹿サーキットが開場されてから60年分の「感謝」のメッセージを発信。文字通り「60年分の数え切れない『感謝』を込めて。」をメインメッセージに、感謝の文字で埋め尽くされたレーシングコースのアスファルトが描かれている。

「60周年だからB0ポスター60枚分」

この「感謝」の数は適当ではなく、60周年に関わる “あの数”になっているという。こだわりの“あの数”に合わせるためには、3日間のデザイン調整が必要だったそうだ。

広告内にはQRコードが配置されており、リンク先の特設サイトから誰でも広告画像をダウンロードできる。この画像を自身のスマホやPCから拡大して見ると、「感謝」の文字が何個あるか数えてみることも可能だ。感謝の数が分かった人は、その数をツイートしてSNS上でも楽しめる企画となっている。

「感謝」の数は60年分。その文字数のヒントも……

  • 掲出場所:大阪梅田駅構内「阪急梅田ロングセット60」
  • 路  線:阪急京都本線・阪急神戸本線・阪急宝塚本線
  • 掲出期間:2022年3月21日(月・祝)~ 年3月27日(日)

>>>特設サイトはこちらから

関連記事

  1. さまざまなデータを自動生成できるAIを活用し、映像コンテンツや調査レポート、プレスリリースの自動作成…

  2. 漫画「明日、私は誰かのカノジョ」の名シーンを関西弁に変換した交通広告が大阪・なんば、心斎橋エリアの各…

  3. 滋賀県長浜市 長浜景観広告賞を発表。大賞はエノモトの社屋ロゴ看板

  4. カブスvsドジャースの日本開催を記念した特別イベントが開催!東京スカイツリーのライティングとりょうも…

  5. 首都圏203駅476面のデジタル媒体をパッケージ化した「DOOHセット」の提供を開始、JR東日本

  6. 【2月25日発売】新色グリーンを搭載し色域を19%アップさせたエコソルベント機が登場。新型プリントヘ…

  7. 日本初となるLEDビジョンを搭載した広告船の運航をスタート。大阪・道頓堀川を皮切りに全国展開へ、NY…

  8. VTuberの新ユニット「Dev-f」デビューを記念した巨大屋外広告が登場 ソニー・ミュージックエン…

  9. SNSと屋外広告を連動させた「ポイ捨て防止プロジェクト」を実施。一般から投稿者募る、コソド

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP