全7面が常時シンクロする計815㎡の新媒体を4月末から正式稼働。渋谷の新しいシンボルとなるか、ヒット

屋外広告専門の広告会社であるヒットは4月14日、合計815㎡のデジタルサイネージ全7面が常時連動する「シンクロ7シブヤヒットビジョン」を新設し、4月末から正式稼働すると発表した。

新媒体の「シンクロ7シブヤヒットビジョン」は、東京・渋谷の宮益坂下エリアに立地し、渋谷駅近辺の広範なエリアから視認できるのが大きな強み。同社では「他に類を見ない画期的な広告用デジタルサイネージで、その立地と希少性から今後東京の新しいシンボルとなる可能性を秘めた媒体」と位置付けている。ビジョンの形状はL字型面を採用し、昨今話題の肉眼3Dコンテンツの放映も可能としている。

視認エリアは、スクランブル交差点やハチ公前広場の駅西側、宮益坂や渋谷ヒカリエの駅東側にとどまらず、渋谷警察署のある駅南側からも視認できるなど非常に広範囲で、2027年完成予定の駅東西をつなぐ歩行者動線「スカイウェイ」からも視認可能となる見込みだ。

8面シンクロ放映のイメージ

さらに、同社が保有するスクランブル交差点に面した、日本最大級の広告用単面デジタルサイネージ「シブハチヒットビジョン」との8面シンクロ放映も実現。8面合計で約1,235㎡のデジタルサイネージを連動させた、これまでにないインパクトに優れた広告展開が可能となる。

関連記事

  1. 総勢123団体の連携によって生まれた巨大ビジュアル広告が渋谷駅に登場。共創の大切さと、文化施設「SH…

  2. サイン業界をはじめとする短納期案件に特化した施工管理アプリ「ANDPADボード」を提供開始、アンドパ…

  3. Yahoo! フォローを特殊広告でPR

  4. 色再現性を大きく向上したカラー電子ペーパーの提供へ。電源不要かつ屋外掲出も可能でデジタルサイネージの…

  5. 道頓堀の象徴・中座くいだおれビルが全館リニューアル! 全長約6mの「くいだおれ太郎」が新たなランドマ…

  6. 仕掛け印刷「トリックプリント」のビジネス活用法が学べるオンラインセミナーを開催、フジテックス

  7. 横浜市が「サインを通した魅力ある景観づくり」をテーマに写真展を開催、約1,000人が来場

  8. アイスの全フレーバーが並ぶ屋外広告を全国5都市で一斉展開。新商品の発売をPR、B-R サーティワン …

  9. 「ギャツビー」の新製品をPRする動画広告を全国5都市で展開。メタバース空間も活用し、リアルとバーチャ…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP