リアルタイムで交通・屋外広告の効果を見える化する新たな計測ソリューションを提供開始、jeki

ジェイアール東日本企画(jeki)は10月26日、リアルタイムで交通・屋外広告の効果を見える化する計測ソリューション「Universal OOH Plus(β版)」の提供をスタートした。

同社では2022年3月に、OOHポータルサイト「Universal OOH」を立ち上げ、交通・屋外広告をより分かりやすく、使いやすいメディアへと進化させることを目指してきた。​昨今は、技術革新によってさまざまなツールでデータの捕捉が可能になり、交通・屋外広告の効果を可視化したいというクライアントニーズも増加。このような背景からUniversal OOHでは、クロスロケーションズが持つ人流分析データやjeki移動者調査などのデータを活用し、リアルタイムに交通・屋外広告の価値を可視化するOOH計測ソリューション「Universal OOH Plus(β版)」を開発したという。

この計測ソリューションでは、リアルタイムの延べ広告接触者数や曜日別の推移、またその性別・年齢の内訳などの数値を確認できる。 同社では「Universal OOH」の今後の取り組みについて、「OOHメディアのUX向上に向けたデータによる媒体価値の可視化の深度化や、販売手法の多様化への対応など、OOHメディアの活性化に貢献していく」としている。

関連記事

  1. 日本美術を飾る成田国際空港のミニギャラリー拡張。3Mのペイントフィルムが採用される

  2. 看板業界向けのオンライン展示会を4月に開催。飲食ブース、マッチングサイトとの連携など会社紹介にとどま…

  3. モンクレール 顔の隠れた凍った8人が佇む屋外広告を都内に掲出

  4. 「日経メッセ 街づくり・店づくり総合展」が3月1日から開催。昨年に引き続いてオンライン展の併催も、日…

  5. 東京メトロ日比谷線の新駅名称決定。「虎ノ門ヒルズ駅」に

  6. VR技術による屋外・交通広告の評価システムを提供開始、360Channel

  7. SIGN EXPO 2018が6月13〜15日に大阪南港ATCホールで開催

  8. 「Bizpa」の登録媒体数が1,000媒体を突破、ビズパ

  9. 景観を損ねずに5G回線に対応できる、デザイン性に優れたフィルム型アンテナを開発。2025年に本格リリ…

人気記事 PICK UP!

PAGE TOP