検温機能付きのデジタルサイネージをドン・キホーテに設置。併せて広告主の募集も開始、ヤザワコーポレーション

電気通信時事業やサービスを提供しているヤザワコーポレーションは8月1日、MEGAドン・キホーテ渋谷本店に、検温機能付きデジタルサイネージを設置。サイネージ部分を動画広告枠として販売し、設置コストを賄っていくという。

コロナ禍によって検温器の需要が高まる昨今、小売業界ではまだまだ普及し切れていない現状をサポートするため、同サービスを開始。併せて設置コストを和らげるため、サイネージ部分に表示する動画広告を募集する。

8月からはトライアルキャンペーン特価として、1枠5万円/月で販売。1回30秒の動画が3分に一度流れる仕組みとなっており、月間で約14,400回放映される予定だ。

予定販売数は6枠。サイズは縦長で、1,080×1,920ピクセルとなる。試験運用後は、随時他のドン・キホーテにも設置を進めていくそうで、導入店舗数100件を目標に掲げる。

>>>詳細情報はこちらから

関連記事

  1. キヤノン Corolado 1640でショールームを特別装飾。ラグビーワールドカップに向けて

  2. 銚子電鉄100周年を記念したお祝いコメントの募集をWeb上で開始。メッセージは、後日電車内の中吊り広…

  3. 2024年 日本の広告費は過去最高の7兆6,730億円に到達。屋外広告は横ばいの2,889億円で推移…

  4. 高速プリンターと大径リワインダーを連結させた国内初となる大量生産システム、LSS

  5. 渋谷と戎橋の大型屋外広告ビジョンで日本初の本格3D広告映像を放映開始、ヒット

  6. 行きは応援!帰りは労い!大学入学共通テストに合わせて受験応援広告を展開、明治

  7. 日本フィルハーモニー交響楽団の主催する音楽イベントの展示に協賛。8K対応の大型LEDビジョンで芸術作…

  8. サインの森初代会長が、自身の半生と団体の軌跡をつづった自叙伝を発刊 林義幸氏

  9. インク容量が約2倍の新型2モデルを発表。来年1月から販売開始へ、エプソン販売

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP