TVドラマも放送開始のスタートアップ漫画「トリリオンゲーム」。都内各所で主人公のハルによる挑戦状広告を展開 小学館

ワガママで大胆な主人公のハルと、まじめなガクのコンビが1兆ドル企業を目指す、大人気スタートアップ漫画「トリリオンゲーム」。最新第7集の発売を記念して小学館では7月10日、ハルが現実の大企業に得意のハッタリをかます「挑戦状広告」を都内の各駅構内に掲出した。

渋谷駅では、サイバーエージェントとのバトル広告も展開。超巨大企業・ドラゴンバンクに宣戦布告する、作中の人気シーンが現実になったかのような交通広告となっている。詳細は下記の通り。

【交通広告概要】

  • 期間:2023年7月10日〜2023年7月16日
  • 場所:東急東横線の渋谷駅、東京メトロ半蔵門線と都営地下鉄新宿線の神保町駅、京王線の新宿駅、東京メトロ千代田線の赤坂駅、東急田園都市線の二子玉川駅、JR東日本の品川駅、東京メトロ銀座線の赤坂見附駅

※ 東京メトロ半蔵門線の神保町駅のみ、掲出期間は2023年7月12日〜2023年7月18日

原作者が同じのDr.STONEにハルが宣戦布告

ドラマ化を記念して今期の覇権取りを宣言

関連記事

  1. 「屋外広告が視認者に与える役割・価値・影響力」について、生の声を聞いたインタビュー調査を実施、LIV…

  2. ラクスルが展開する全国30万超のデジタルサイネージの設置場所に人流データを提供開始。サイネージ広告と…

  3. デジタルプリント壁紙に対する知見を深めるリアルイベントを開催、エプソン販売とLSS

  4. 2021年の世界の広告市場はコロナ禍前の水準を上回る。屋外広告もほぼ回復に、電通グループ

  5. 「mineo」ユーザーを通信制限から救う屋外広告が登場。携帯電話のデータ容量を無料で受け取れるサービ…

  6. 体感温度に連動する屋外広告

  7. 昭和レトロなホーロー風看板で地元カレーをPR、岡山県総社市

  8. 凸版印刷 フルカラー電子ペーパーのデジタルPOPを開発。試作モデルの実証実験へ

  9. ホログラムプリント技術と精巧な顔計測データを組み合わせフォトリアルな3D映像表現が可能に、NICTと…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP