TVドラマも放送開始のスタートアップ漫画「トリリオンゲーム」。都内各所で主人公のハルによる挑戦状広告を展開 小学館

ワガママで大胆な主人公のハルと、まじめなガクのコンビが1兆ドル企業を目指す、大人気スタートアップ漫画「トリリオンゲーム」。最新第7集の発売を記念して小学館では7月10日、ハルが現実の大企業に得意のハッタリをかます「挑戦状広告」を都内の各駅構内に掲出した。

渋谷駅では、サイバーエージェントとのバトル広告も展開。超巨大企業・ドラゴンバンクに宣戦布告する、作中の人気シーンが現実になったかのような交通広告となっている。詳細は下記の通り。

【交通広告概要】

  • 期間:2023年7月10日〜2023年7月16日
  • 場所:東急東横線の渋谷駅、東京メトロ半蔵門線と都営地下鉄新宿線の神保町駅、京王線の新宿駅、東京メトロ千代田線の赤坂駅、東急田園都市線の二子玉川駅、JR東日本の品川駅、東京メトロ銀座線の赤坂見附駅

※ 東京メトロ半蔵門線の神保町駅のみ、掲出期間は2023年7月12日〜2023年7月18日

原作者が同じのDr.STONEにハルが宣戦布告

ドラマ化を記念して今期の覇権取りを宣言

関連記事

  1. 地域と宿泊客をつなぐマップ型デジタルサイネージが熱海の大手ホテルに導入、インセクト・マイクロエージェ…

  2. ラムちゃんが「つよカワヘアー」でZ世代の“自分らしさ” を応援する交通広告が登場! 田園都市線1編成…

  3. Gallaxy 渋谷史上初の広告展開

  4. 国内初のタクシー車窓サイネージサービス「Canvas」がデジタルサイネージアワード2021で優秀賞を…

  5. 渋谷の街角に10mを超える下田彩夏さんが出現!? 渋谷最大級の縦型LEDビジョンの放映開始に伴い、P…

  6. さまざまなデータを自動生成できるAIを活用し、映像コンテンツや調査レポート、プレスリリースの自動作成…

  7. 約30年振りとなるデザイン変更。駅新設に合わせて駅名・案内サインの全面的なリニューアルを実施 北大阪…

  8. 周辺の天気に合わせてコンテンツが切り替わる屋外ビジョンの新サービスを開始。東京・大阪など6カ所で展開…

  9. 個人消費者向けの応援広告支援サービスを開始。新たな屋外広告の在り方を提案、ヒットとY’s

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP