「つい触れてしまう位置に広告が……」。スマホのWeb広告を現実世界に再現し、自社サービスをPR オプテージ

独自の光ファイバーネットワークを駆使した回線サービスを展開するオプテージは10月23日、京王線・新宿駅の構内にて、携帯電話サービス「mineo(マイネオ)」のサービス「広告フリー」をPRする屋外広告を展開していくと発表した。

同社が提供する携帯キャリア「mineo」では、基本のデータ容量をニーズに合わせて選べる多彩なサービスを展開。特に、Webサイトへの接続中にインターネット広告によって無意識のうちに消費されているデータ通信量を節約できる無料サービス「広告フリー」は、3月1日の提供開始以降、約7万人に利用されるなど、人気プランのひとつとなっている。

今回の広告展開では、ポスターボードはもとより、駅ホーム内に設置されているエスカレーターの手すり部分にもプロモーション広告を掲出。あえて、普段から何気なく触れてしまうエスカレーターに広告を表示し、「ついつい触れてしまう位置に表示されるスマホ画面のWeb広告」を現実世界で再現している。

つい触れてしまう手すり部分に広告を掲出し、わずらわしいWeb広告を再現

また、ポスターボードに掲出した広告も、まるでスマホ画面に突然現れたWeb広告のようなデザインが採用された。前者は2024年4月30日(火)、後者は2023年11月5日(日)まで展開される予定だ。

>>>「広告フリー」サービスの詳細はこちらから

「スマホ画面を突然覆い尽くすWeb広告」をイメージした、ポスター広告

なお同社は、2023年3月にも「広告フリー」に関する交通広告を実施。ジェイアール東日本企画の主催する「交通広告グランプリ2023」において、メディアプロモーション部門 優秀作品賞を受賞している。

関連記事

  1. MCD 都内主要バス事業者すべてと広告付きバス停上屋の独占契約

  2. 東急電鉄 世界最大の新世代型LEDビジョンを渋谷駅構内に設置へ

  3. 人気の器具一体型外照式LED「アドビュー」シリーズに、出幅99㎜のコンパクトサイズを追加。屋内、間接…

  4. 屋外LEDビジョンに対する国民の印象調査を実施。8割以上が「印象に残る」と回答、ICA

  5. 歯科医院向け動画配信サービスの提供を開始、日本ビスカ

  6. ボラギノールシリーズの新製品をPRする屋外広告を都内の各所で展開。電車内ジャックや新テレビCMの放送…

  7. モンクレール 顔の隠れた凍った8人が佇む屋外広告を都内に掲出

  8. ハッピーターン 屋外広告で〝ハッピーをふりまく仕掛け〟

  9. 「サクラサク」をテーマにした大規模な広告ジャックを展開。屋外広告と車両装飾で頑張る受験生を応援 名古…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP