スポーツくじ「100円BIG」と「進撃の巨人」がコラボ。作品内のシーンを使ったシュールな会話劇で宝くじをPR

1口100円で1等最高当せん金が2億円となるスポーツくじ「100円BIG」を毎週販売している日本スポーツ振興センターは11月27日、漫画「進撃の巨人」とコラボしたWeb広告「進撃の百円」を公式X(旧・Twitter)で公開した。併せて、JR山手線や東京メトロ・新宿駅にも同様の屋外広告を掲出。12月10日(日)まで展開される予定となっている。

「100円BIG」は、売り場店頭はもちろん、Web上やコンビニでも手軽に購入できる宝くじ。毎週行われるJ1サッカーチームの試合結果を予想する形式となっており、その勝敗に応じて、配当金が割り当てられる仕組みだ。これらスポーツくじの収益は、日本スポーツ振興センターを通して全国のスポーツ活動の強化や環境設備に役立てられるという。

このくじをより一層盛り上げるため、今回は人気コミックス「進撃の巨人」とコラボ。作品の印象的なシーンを使用し、コメディ調に「100円BIG」をPRしたWeb広告「進撃の百円」を制作した。

漫画やアニメ本編では過酷な状況に翻弄されるキャラクターたちが、今度は100円玉を探したり、100円を奪い合ったりと、宝くじの資金を巡って緊迫したシーンを演出。100円に翻弄されるシュールな会話に思わずクスっと笑ってしまうようなデザインとなっている。広告は、全28種を用意。渋谷駅、高輪ゲートウェイ駅を除くJR山手線には11月27日から、東京メトロ・新宿駅12月4日(月)から掲出される予定だ。

宝くじの当選金額や100円を巡ってシリアスなシーンを展開。作品のファンであれば、思わずニヤリとしてしまうような28種類の広告が用意されている

関連記事

  1. フクダサインボード イトーキの特許技術をライセンス契約。屋外向けオンフックサインシステムの開発へ

  2. 広告効果をAIで可視化できる独自の車両広告サービスを開始。法人・一般ドライバー問わず契約者を募集、E…

  3. JR池袋駅前に2面1セットの巨大屋外デジタルサイネージが登場! 3D秋田犬とフクロウが登場する3Dコ…

  4. 新宿駅にZ戦士が大結集。悟空がフラッシュで“変身”する広告に話題沸騰

  5. 横幅14メートルを超える九州最大級の大型LEDビジョンが西鉄福岡駅に登場、西日本鉄道

  6. NewDays電子看板が243駅650台の大規模ネットワーク化

  7. 雑誌「看板経営」定期配送のご案内

  8. 建設業の給与は5年連続で上昇。建設技能工の人手不足は長期化

  9. Hmcommと博報堂DY 音声AI技術で屋外メディアの効果測定へ

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP