使用済みの垂れ幕がさくら色のエコバッグに! Web上で販売するアップサイクルプロジェクトの第5弾を実施 大丸松坂屋百貨店

さまざまな施設運営を手がける大丸松坂屋百貨店は2月27日、使用済みの垂れ幕をエコバックにアップサイクルしてWeb上で販売する取り組み「アップサイクル エコバッグプロジェクト 第5弾」の実施を発表した。

これは、東京の商業施設・松坂屋 上野店で実際に使用されたW4×H20m越えの垂れ幕を再利用し、100個のエコバッグにつくり変えて販売するプロジェクト。同社では、2022年初頭頃から同様の取り組みを複数回にわたって行っており、今回で5回目の実施となる。

今回アップサイクルされる垂れ幕は、2023年3月~4月にかけて行われたイベント「上野さくらまつり」で使用したもの。日本画家・杉山佳氏によるさくらをモチーフにした絵画作品を各デザインに採用し、特設Webサイト上で販売される。エコバッグをより多くの施設利用者に使用してもらい、レジ袋や幕の焼却処分時に発生するCO2の削減につなげるのを狙いとしているという。

販売価格は3,000円(税込み)。サイズはW300×H360×D180㎜で、2月28日からWeb限定で発売される見込みだ。製作された100個がなくなり次第、販売終了となる。

同社は今後も、同様のプロジェクトを随時開催予定。SDGsへの貢献に寄与できるさまざまな取り組みを行っていく。

>>>特設Webページはこちらから

使用済みの垂れ幕が、数々のエコバッグに生まれ変わる

関連記事

  1. ドラゴンや恐竜の3D映像が大阪・日本橋前の交差点に登場、ケシオン

  2. “白一色”の何もない広告で新製品をPR。乳製品のみでつくられたバニラアイスの特徴をシンプルに表現 明…

  3. 都内の主要駅がサイネージによって大きく生まれ変わる!? リアル空間とデジタルを融合させた体験型空間が…

  4. 「貞子タクシー」が10月24日から都内に50台限定で登場!あらゆる車内外のデジタル媒体から貞子あらわ…

  5. 「三菱UFJ銀行」に行名変更。各支店の突き出し看板は約半数が衣装変更されずに撤去

  6. ヒット 大阪新御堂線沿いロードサイドに165㎡の大型LEDボードを新設

  7. 年の瀬を前に髪のケアで自分を労る余白時間を。ピールオフ広告とSNSキャンペーンを連動展開、YOLU

  8. ボラギノールシリーズの新製品をPRする屋外広告を都内の各所で展開。電車内ジャックや新テレビCMの放送…

  9. 人気韓国コスメのサンプルが手に入るピールオフ広告が東京・表参道に登場 ミシャジャパン

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP