【フォトレポート】page2025

印刷メディアビジネスの総合イベント「page2025」が2月19日〜21日の3日間、東京・池袋のサンシャインシティで開催された。今回は「共奏」をテーマに144社が出展し、来場者は計2万4,580人に上り、前回の2万1,580人を上回った。主催は(公社)日本印刷技術協会。

pageは1988年の初開催以来、今年で38回目を迎えた。会場内では、ビジネスに役立つカンファレンス、セミナーのほか、出展各社のブース内では商談が活発に行われ、顧客拡大や情報交換の場として盛況を博す。次回のpage2026は、2026年2月18日〜20日の3日間、同所で開催予定となっている。

ミマキエンジニアリング:小型フラットベッドUVプリンター「UJF-6042MkⅡe」によるデジタル箔のサンプル展示が注目を集めた

エプソン販売:昨年7月発売の水性プリンター「SC-P20550L」でポスター出力を実演

キャノンマーケティング:UVgelインク搭載機「Colorado M5」シリーズによるデジタルプリント壁面装飾を提案

当日の会場のようすは以下の通り。

ページ:

1

2

関連記事

  1. 塾の変革を「合格革命」アイコンと「K」マークで表現。受験生に頼もしさを感じさせる全国規模の広告展開を…

  2. 淡色と蛍光の6色インクを初搭載した昇華転写プリンターを7月14日に発売。実用画質で約99㎡/hの生産…

  3. ポスター広告でまちをジャックできる新しい屋外広告サービスを開始。第1弾として、東京・原宿エリアで展開…

  4. VR技術による屋外・交通広告の評価システムを提供開始、360Channel

  5. 大手スーパーマーケットチェーンが販促アプリ提供企業と業務提携を締結。全国の店舗に順次販促用デジタルサ…

  6. JR名古屋駅でサイネージ視認者計測に関する実証実験を開始、ビズライト・テクノロジー

  7. JFX600-2513のインク容量を最大3Lに増加へ。MDLコマンドとの組み合わせで長時間の無人運転…

  8. 新製品のパッケージをキービジュアルに、発見・発明を生むブランドとしての姿勢を伝えるOOHを展開 ポー…

  9. サイン用途に最適化させたエコソルベントインク搭載プリンターを発表。新フラッグシップ機として世界全体で…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP