【フォトレポート】page2025

印刷メディアビジネスの総合イベント「page2025」が2月19日〜21日の3日間、東京・池袋のサンシャインシティで開催された。今回は「共奏」をテーマに144社が出展し、来場者は計2万4,580人に上り、前回の2万1,580人を上回った。主催は(公社)日本印刷技術協会。

pageは1988年の初開催以来、今年で38回目を迎えた。会場内では、ビジネスに役立つカンファレンス、セミナーのほか、出展各社のブース内では商談が活発に行われ、顧客拡大や情報交換の場として盛況を博す。次回のpage2026は、2026年2月18日〜20日の3日間、同所で開催予定となっている。

ミマキエンジニアリング:小型フラットベッドUVプリンター「UJF-6042MkⅡe」によるデジタル箔のサンプル展示が注目を集めた

エプソン販売:昨年7月発売の水性プリンター「SC-P20550L」でポスター出力を実演

キャノンマーケティング:UVgelインク搭載機「Colorado M5」シリーズによるデジタルプリント壁面装飾を提案

当日の会場のようすは以下の通り。

ページ:

1

2

関連記事

  1. オリジナルのぼりで支援。テイクアウト告知旗を無償で提供、アイワ広告

  2. 日本フィルハーモニー交響楽団の主催する音楽イベントの展示に協賛。8K対応の大型LEDビジョンで芸術作…

  3. 新たな広告サービス「応援広告」の認知度、活用状況を調査するWebアンケートを実施。一般消費者の約半数…

  4. 印刷出力関連のDXとその後の事業計画構築を後押しするオンラインセミナーを開催、フジテックス

  5. 個人事業主の57.9%が仕事量に減りを感じる、新型コロナの影響調査

  6. ハリー・ポッターをモチーフにした”ホグワーツ特急”を展示、ラゾーナ川崎プラザ…

  7. 豊島区 路上看板の対策条例

  8. アニメのライセンス獲得とグッズ製作ビジネスのいろはを学べるセミナーを11月25日に開催、ミマキとシン…

  9. 5月12日13時からオンラインセミナー「PrintOSでいつでもどこでも大判出力を見える化、効率化す…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP