京急120周年 リラックマ15周年とコラボ。駅名看板や電車・バスの車両が特別デザインに

京急電鉄の120周年とリラックマの15周年コラボによる、「一緒にごゆるりお祝いキャンペーン」が3月5日からスタート。あらゆる京急の駅名看板や電車・バスの車両がリラックマのデザインで装飾されている。

まず、赤・青・黄の三色のラッピングトレインとシンボル駅が登場。赤は京急トラッドトレイン「リラックマのイチゴお祝い号」と京急久里浜駅、青は京急ブルースカイトレイン「コリラックマ&チャイロイコグマ がおがお号」と上大岡駅、黄は京急イエローハッピートレイン「しあわせのキイロイトリ号」と大鳥居駅となっている。

大鳥居駅の駅構内サイン。細かいところまでリラックマ仕様に

そして、品川駅と羽田空港国際線ターミナル駅には、リラックマバルーンがお目見え。京急バスの停留所も前述のシンボル駅と合わせて衣替え。葉山マリーナ発のクルーズ艇・ベイクルーズ葉山Ⅱの船体までリラックマで装飾されている。

このほか、オリジナルグッズやスタンプラリー、記念乗車券なども展開している。

関連記事

  1. KNOCK OUT 交通広告でアピール

  2. コロナ警戒信号を3色で伝える「大ぴちょんくん」をライトアップ、ダイキン

  3. 販促ツールの見本市「第63回PIショー 春 2021」が4月14日に開幕、ビジネスガイド社

  4. コーヒー飲料「BOSS」とスマホゲーム「ウマ娘」のコラボ企画で、東京メトロ新宿駅に巨大屋外広告を掲出…

  5. 新型の電気自動車をPRする6面同時配信の3D映像が、東京・表参道のビジョンで放映開始、アウディ ジャ…

  6. 雑誌「看板経営」定期配送のご案内

  7. 香港にテニスコート5面分の電子看板

  8. EVの充電と動画コンテンツの配信を同時に行えるデジタルサイネージが登場。EV普及に向けて先行受注を開…

  9. 社員が原価意識を持ち利益率すら向上させるSignJOBZ、コムネットユーザー会

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP