クロス新宿ビジョンに猫のポケモンが集結! 期間中は「Pokémon GO」にもニャースやエネコたちが登場する特別イベントを開催

株式会社ポケモンは8月8日、JR新宿駅東口の大型街頭ビジョン「クロス新宿ビジョン」で、人気アプリ「Pokémon GO」をPRする3D広告を展開。「世界猫の日」と呼ばれる8月8日にちなんで、ニャースやエネコなど、名前に“ニャ”と“ネコ”のつくポケモンたちが登場した。9月5日(月)まで、毎日放映される予定だ。

数々の猫ポケモンが登場。自由気ままに3Dビジョンを駆け回る

3D映像は、「Pokémon GO」のロゴの隣でピカチュウがキョロキョロとあたりを見渡しながら、森のなかへと進んでいく演出からスタート。山のなかでニャースが伸びをしながら目を覚まし、そこに他のポケモンたちも登場し、自由気ままにくつろぐ様子を描いていく。ポケモンたちが技を披露したり、モンスターボールから飛び出して来るなどの映像で、ポケモンたちの躍動感を表現しつつ、アプリの世界観やワクワク感をそのまま伝えられる内容になっている。

広告掲載期間中は、「Pokémon GO」のなかでも特別イベントを実施。”ニャ”と”ネコ”のつくポケモンが、クロス新宿ビジョンの周辺に出現するようになるという。

【登場ポケモン】
ニャース、アローラニャース、ガラルニャース、エネコ、ニャルマー、チョロネコ、ニャスパー、ニャビー、ほか

 

関連記事

  1. 「TV×Web×OOH」のメディアミックスで期待できる広告効果を検証。交通広告が購買意欲の向上に大き…

  2. ポスターのなかから演者の声が聞こえてくる特殊広告を掲出。新ドラマ「Maybe 恋が聴こえる」をPRす…

  3. 東京メトロ丸ノ内線の主要6駅で、デジタルOOH広告配信に関する実証実験を開始、LIVE BOARDと…

  4. 屋外広告視認者のスマホ情報から「属性」「趣味趣向」「消費動向」「移動導線」まで可視化する実証実験、サ…

  5. 年の瀬を前に髪のケアで自分を労る余白時間を。ピールオフ広告とSNSキャンペーンを連動展開、YOLU

  6. GBLフリーの新開発・SS22インクを搭載したエントリーモデル「CJV200シリーズ」をS&…

  7. ドラゴンや恐竜の3D映像が大阪・日本橋前の交差点に登場、ケシオン

  8. 都内初のPMによる屋外広告の実証実験にコンテンツ提供、セイビ堂

  9. 人流データを用いた独自の調査結果を発表、屋外広告による人の流れを可視化、クロスロケーションズ

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP