今週9月1日(木)から広告資機材見本市「第63回サイン&ディスプレイショウ」が開幕、東広美

国内最大級の広告資機材見本市「第63回サイン&ディスプレイショウ SIGN&DISPLAY SHOW2022」が9月1日(木)〜3日(土)の3日間、東京ビッグサイト西1ホールで開催される。主催は東京屋外広告美術協同組合(東広美)、後援は東京都、日本屋外広告業団体連合会、関東地区屋外広告業組合連合会。

今回は「未来を動かす力。」をテーマに、サイン・ディスプレイの製作と施工に必要な資材、素材、加工機器、 工作車両など関連商品全般が一堂に会する。出展社数は67社で、入場料は無料(事前登録が必要)。

>>>事前登録はこちらから

開催期間中は、公式セミナーとして、キーポイントインテリジェンスが「ワイドフォーマット&テキスタイルプリンティング コンファレンス2022」をテーマに講演。Zoomによるオンライン形式で、9月2日(金)9時〜16時に実施する。さらに、特別企画では昨年に引き続き、日本カーラッピング協会主催によるカーラッピング・フリートマーキングの競技大会「FESPA World Wrap Masters(WWM) JAPAN2022」を3日間にわたり開催する予定だ。

■ 関連記事:9月1日からカーラッピングとフリートマーキングの競技大会「FESPA World Wrap Masters JAPAN2022」を開催、JCWA

関連記事

  1. さまざまなデータを自動生成できるAIを活用し、映像コンテンツや調査レポート、プレスリリースの自動作成…

  2. 興味・関心が高いほど、交通広告の内容を「良く覚えている」。対象商材のと高関与層と低関与層で、「興味喚…

  3. 年の瀬を前に髪のケアで自分を労る余白時間を。ピールオフ広告とSNSキャンペーンを連動展開、YOLU

  4. 天王洲地区が東京で初のプロジェクションマッピング活用地区に指定

  5. アクティブな移動者に対して広告を繰り返し接触させると行動喚起につながりやすい、メトロアドエージェンシ…

  6. なかやまきんに君と少女漫画がコラボ!? JR新宿駅地下通路に巨大ポスターが登場、KADOKAWA

  7. 静岡県 伊豆の屋外広告物を禁止へ

  8. 屋外広告の効果をリアルタイムで可視化できるクラウドサービスが原宿表参道ビジョンと連携開始、パス・コミ…

  9. SIGN EXPO 2025の見どころを巡る「サイン業界最前線トレンド体験ツアー」を開催 ミマキエン…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP