オフィス内の複合機にデジタルサイネージを設置。前例のない動画広告枠でBtoBサービスをPRできる新サービスを開始、Ultra FreakOutとPrediction

デジタルサイネージにおけるプラットフォオームの開発を行っているUltra FreakOutと、多彩なマーケティングサービスを提供するPredictionは11月10日、複合機に設置したデジタルサイネージを活用し、オフィスの内で動画広告を放映できるサービス「OfficeVision(オフィスビジョン)」の正式リリースを発表した。

同サービスは、オフィスの一等地にある複合機上部にデジタルサイネージによる広告枠を設置し、そこで動画を配信させるもの。オフィスでは必須となる複合機と、PRに適したデジタルサイネージを組み合わせ、社内に滞在するビジネスパーソンにダイレクトな訴求が行えるのを特徴としている。主に、BtoB商材やオフィス向けのサービスをアピールする場として最適な広告面と言えそうだ。

映像は、複合機の平均利用時間に合わせ、約2分の動画を3回、合計6分間放映。駅前や商業施設内のデジタルサイネージとは異なり、原則視聴するのはビジネスパーソンのみのため、管理部や営業部など部門別のターゲティングも可能だ。

その広告効果は、既に実証実験において立証済み。「OfficeVision」を利用した場合と、しない場合でWebページのアクセス解析を実施したところ、直帰率、平均セッション時間にともに大幅な改善効果があったという。

今後も両社は、大手不動産デベロッパーや大手印刷メーカーなど、都内の有名企業を中心に設置を推進。2024年までに1,600台の設置を予定しており、将来的には大阪・九州などの主要都市にも事業を拡大していく予定だ。

関連記事

  1. ポップ調の積層印刷が可能となる独自のUVサービスを開始。バーニッシュインクの活用で透明感のある厚盛り…

  2. 日本初上陸となるイタリア製ラミネーターを販売開始、LSS

  3. デジタルプリントの見本市「Digital Printing Expo 2023」を東京・蒲田で開催。…

  4. 電通 「2018年日本の広告費」を発表。前年比102.2%と7年連続でプラス成長

  5. 東京・渋谷の地下を死神「ラクシャス」がジャック! ベルセルク最新43巻の発売を記念して 白泉社

  6. 第33回「交通広告グランプリ2021」の応募作品を5月7日まで募集中、jeki

  7. バッテリー内蔵式デジタルサイネージを発売。14時間の連続点灯や太陽光にも負けない明るさを達成 カムビ…

  8. 交通広告の掲出確認サービスを開始。現地の写真と分析レポートも

  9. 電通 国内初の24時間365日体制による電子看板での防災情報配信

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP