都内の主要駅がサイネージによって大きく生まれ変わる!? リアル空間とデジタルを融合させた体験型空間が続々誕生 JR東日本グループ

JR東日本グループは6月7日、JR上野駅、秋葉原駅、新宿駅に、大規模なサイネージと一体となった体験型エリアを順次オープンさせていくと発表した。最初の開業は、2023年冬を予定している。

具体的には、各駅の構内に大規模なサイネージを設置し、魅力ある映像と連動したさまざまな体験型コンテンツを配信。リアル空間にありながら、デジタルと融合した、新たな発見・体験・交流につながる場を創出し、駅の価値をより増幅させていくエリアとなるという。

加えて、CO₂排出量を実質ゼロにした「ゼロカーボンメディア」としても運用していく予定。また、ビーコンなどのセンサーも設置し、情報発信やコンテンツの効果測定を行っていき、各施設のブラッシュアップも図っていくそうだ。

2023年の冬に開業予定となっているJR上野駅では、1932年に落成した2代目上野駅舎のファサードをそのままに、立体感のある映像放映も可能な約50㎡の大型曲面サイネージとイベントスペースを整備。そこで放映される3Dコンテンツと連動し、参加型のイベントを随時開催させたり、特徴的なオブジェを設置させたりといった展開を模索中だ。

JR上野駅の広小路口前に、大規模なサイネージとイベントスペースが設置される予定だ

さらに、2024年春には、JR上野駅の13番線に、体験型スペース「PLATFORM 13」を開業予定。列車が始発着する上野駅特有の重厚で細長いホーム形状をそのままに、約100mに及ぶ壁面を整備し、プロジェクターなどによる映像を表現できる空間を構築する。長さのある壁面を生かし、地域の祭りや巻物のような演出といった動きのあるコンテンツ、壮大な世界観や奥行きを表現できる映像などを展開していく。

また、JR秋葉原駅の中央改札外側には、大型サイネージと商業空間が一体となった駅型ショールーミングスペースが誕生予定。改札正面上部の大型サイネージと連動した商品の購入・新しいサービスの体験が可能なスペースを整備していくようだ。こちらは、2024年春の開業予定。

秋葉原駅中央改札前の完成イメージ

バックヤードスペースも完備し、軽飲食用の簡易厨房設備を用意する

そして、JR新宿駅の南コンコースエリアには、天井分のロングサイネージや48面柱サイネージ、約55㎡の大型サイネージと、3つの特徴的なデジタルメディアを設置。地域・沿線の旬な情報や魅力を教えるコンテンツを配信し、観光などの移動需要を喚起していく。こちらも同様に、2024年春に開業予定となっている。

天井部のロングサイネージや、48面に及ぶ柱サイネージなど多数の演出によって、JR新宿駅内を盛り上げる

Print Friendly, PDF & Email

関連記事

  1. デジタル化が進むラージフォーマットプリント、ダーストフォーラム2019

  2. 日本初のフィジカルNFTギャラリー「NOX」を8月にオープン、エフ工芸

  3. アフターコロナを見据えたクリエイティブでOOHの価値を再認識させる、LIVE BOARD

  4. 透明・不透明を切り替えられる調光フィルムが駅内コンビニで採用、凸版印刷

  5. 使用済みの垂れ幕がさくら色のエコバッグに! Web上で販売するアップサイクルプロジェクトの第5弾を実…

  6. コーヒー飲料「BOSS」とスマホゲーム「ウマ娘」のコラボ企画で、東京メトロ新宿駅に巨大屋外広告を掲出…

  7. 等身大のバーチャルヒューマンと対話できるサイネージシステムを開発。併せて、その活用方法を模索する実証…

  8. フィルム型太陽電池と一体化したアクリルタワーサイン、変なホテルハウステンボス

  9. エムシードゥコー 関西エアポートとデジタル広告の独占運営10年契約を締結

人気記事 PICK UP!

PAGE TOP