デジタルプリントの見本市「Digital Printing Expo 2023」を東京・蒲田で開催。国内メーカー58社の資機材が集結 セルカム

デジタルプリントに欠かせない資機材を一堂に集めた見本市「Digital Printing Expo 2023」が9月13日と14日の2日間、東京・蒲田の大田区産業プラザPiOで開催された。主催はセルカム。

同展は、昨夏に都内で初開催した「セルカムサマー フェスティバル」から名称を刷新し、大幅にスケールアップした展示会。会場は前回と比較して約4倍の広さを確保し、出展社数は58社、来場者数も、2日間合計で約550人が訪れたという。

セルカムの担当者は「昨年の展示会が評価され、複数のメーカーから出展したいとの要望を受けたので、今回の2回目の開催に至りました」とコメント。ジャンルを問わず出展を募ったのが功を奏し、展示会初出展となるメーカーや製作会社など、たくさんの企業を集められたと思います、と胸を張る。

会場では、さまざまな参加者同士での商談、歓談が至るところで行われており、大いににぎわいを見せた同展。「出展企業、来場者たちの、新しいビジネスチャンスの場になれれば幸いです。今後も同様の規模感で、カテゴリーを分けずに、幅広い出展社や来場者を募っていければと思います」と頷いた。

会場では特別セミナーも開催され、サイン&ディスプレイ業にとどまらず、アパレル業やオーダーグッズ業など、インクジェットプリントを扱う全てのユーザーに向けた多彩な見本市となった

見本市のようす

関連記事

  1. JR三宮駅前に神戸最大級の大型ビジョンが誕生! 9月中旬より放映を開始、オーエスとケシオン

  2. 「屋外広告が視認者に与える役割・価値・影響力」について、生の声を聞いたインタビュー調査を実施、LIV…

  3. 2022年7月版「世界の広告費成長率予測」を発表。2年連続の成長見込みでコロナ禍以前を超える予想、電…

  4. タクシー車内で楽しめる動画広告配信サービスの販売開始、博報堂DYMP

  5. ニューヨークの広告会社と業務提携。米国のOOH広告媒体を大幅強化へ、ケシオン

  6. 法人向けに新たな機能を追加したPC版サービスをリリース、助太刀

  7. オールホワイトのノアルクスWと両面使いのソレイタEを発売、藤田産業

  8. 壁紙の施工をより簡単にする、粘着剤付きのプリント壁紙シートが新登場。サイン業界のインテリアビジネス参…

  9. 広告宣伝費 2.69%減

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP