impactTV 小型デジタルサイネージの下取り・買い替えキャンペーンを開始

impactTVは5月7日、「デジタルサイネージ下取り・買い替えキャンペーン」を開始した。

これは、同社または他社の2~20インチの販促用サイネージ、モニター、デジタルフォトフレームが下取りの対象。メーカーに制限はなく、使わなくなった小型デジタルサイネージの産業廃棄物処分を無償で行える。

買い替えはimpactTVの最新製品が最大500円引きとなるほか、店頭設置の代行料金も通常5,000円/1カ所が、特別価格3,000円/1カ所に割引かれる。

キャンペーンの期間対象は8月31日までの発注分。

※写真は昨年12月に発売された店頭販促用サイネージ「7VIN impactTV」

>>impactTVホームページ

関連記事

  1. ブラザー工業 本社ビル屋上の看板をリニューアル。4代目はLED内照式のチャンネル文字

  2. 北海道日本ハムファイターズの新球場に最新映像システム「KAIROS」が採用。場内600台のサイネージ…

  3. ザイマックス センサによる看板の見守りサービスを正式リリース

  4. 周辺の天気に合わせてコンテンツが切り替わる屋外ビジョンの新サービスを開始。東京・大阪など6カ所で展開…

  5. 後継ぎがいない伝統産業の引き継ぎを支援する動画講座「事業承継の大学」を開講、全国伝統産業承継支援

  6. 4月26日と27日に業界の著名人を集めた特別セミナーを大阪支店で開催 ミマキエンジニアリング

  7. 全国どこでも出張可能な手書き広告専門Webサイトを開設、アド・ベンチャー

  8. 東京メトロ丸ノ内線の主要6駅で、デジタルOOH広告配信に関する実証実験を開始、LIVE BOARDと…

  9. 第60回JAA広告賞の入賞作品が発表。屋外・交通広告部門のグランプリは静岡市の「静岡市プラモデル化計…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP