兵庫県 新宿駅で体験型ポスター掲出。鼻の穴で兵庫の匂いを体験

兵庫県神戸市、芦屋市、淡路市、洲本市の4市は、新宿駅構内で嗅覚体験型ポスター「Smell?住める!匂いで体感!島&都市デュアル」を掲出した。

兵庫県では、都市の文化が味わえる「都市エリア(神戸市、芦屋市)」と、自然の豊かさを体験できる「島エリア(淡路市、洲本市)」の2つのエリアの4市を一つの生活圏として、島と都市の暮らしを両立したライフスタイル「島&都市デュアル」を提案している。今回の嗅覚体験型ポスターは、4市に縁のある魅力的な匂いを都内にいながら体感することを目的としたもの。

巨大な立体造形の鼻の穴に頭を入れると、奥にあるセンサーが人を感知して合計6種類の匂いを放出。さらに内蔵されたスピーカーから匂いに関連した音が流れ、目を閉じると「島&都市デュアル」のライフスタイルを体感できるという仕組み。

掲出先は東京メトロ丸ノ内線新宿駅のメトロプロムナード、期間は6月25日から7月1日まで。このほか、7月6日には4市の「島&都市デュアル」を都内で発信するイベント「DUAL LIFE FES」を渋谷キャストにて開催する。

>>島都市デュアル暮らしツアーズ

関連記事

  1. 全7面が常時シンクロする計815㎡の新媒体を4月末から正式稼働。渋谷の新しいシンボルとなるか、ヒット…

  2. 東京都大田区の蒲田東口商店街でフラッグ広告を掲出。SDGsの課題解決に向けてまい進、一般社団法人ON…

  3. ピアラ 郵便局の指定代理店登録により新たな客層に訴求可能へ

  4. 高輪ゲートウェイ駅開業を記念して電子ペーパーを活用した中吊り広告を掲出、山手線

  5. 新宿にド迫力のゴジラが登場!

  6. 大判IJPの導入に最適な「ものづくり補助金」採択の仕組みやコツを解説、日本HP

  7. 建設業界向けクラウド型デジタルサイネージに「施工体系図」が一目で分かる新機能を追加。国土交通省の義務…

  8. ボラギノールシリーズの新製品をPRする屋外広告を都内の各所で展開。電車内ジャックや新テレビCMの放送…

  9. ハリー・ポッターをモチーフにした”ホグワーツ特急”を展示、ラゾーナ川崎プラザ…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP