香港にテニスコート5面分の電子看板

三菱電機は10月末、SOGO香港・シービジョンに、香港最大の大型映像装置「オーロラビジョン」を納入した。

サイズはH19.2×W71.68mで、テニスコート5面分を超える2922型(約1376.3㎡)。これに対し、東京・新宿アルタビジョンのサイズは95.25㎡。

オーロラビジョンは、海外では「Diamond Vision」の製品名で、ニューヨーク・タイムズスクエアなどの世界有数の繁華街で、広告用映像装置として納入が進む。

>>ニュースリリース

関連記事

  1. 静岡県 伊豆の屋外広告物を禁止へ

  2. 「日経メッセ 街づくり・店づくり総合展」を2月28日から開催。「JAPAN SHOP」では、SDGs…

  3. サイン用途に最適化させたエコソルベントインク搭載プリンターを発表。新フラッグシップ機として世界全体で…

  4. 8月8日お米の日に特大サイズの「感謝状看板」を掲出。日本の米農家に対する感謝を看板の大きさで表現 ほ…

  5. ドラクエⅩ 80mの体験型広告

  6. LINE公式アカウントからデジタルサイネージへの配信が可能に。コンテンツ配信システム「FLOW」に新…

  7. 2016年度の総店舗数は21万超

  8. 15mを超える大型LEDデジタルサイネージが新宿駅に登場、京王電鉄

  9. 大手町、丸の内、有楽町エリアに「まちの一部を切り取った」266枚のアートフラッグを掲出、大丸有エリア…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP