Gallaxy 渋谷史上初の広告展開

Galaxyは11月4日、Galaxy #NoteMeキャンペーンの実施に合わせ、渋谷スクランブル交差点のデジタルサイネージ全5面を史上初の3時間連続でジャック。

三連休の中日もあって、スクランブル交差点は人で溢れる中、サイネージから流れる近未来的な音楽に気を惹かれ、ジャックされた5面サイネージを見上げる姿が多く見かけられた。

これは、手書きスタンプ作成や翻訳などに活用できるSペンを採用し、Galaxy Noteシリーズ最大の約6.3インチ有機ELディスプレイを搭載した「Galaxy Note8」の『Galaxy #NoteMeキャンペーン』の実施にあわせたもの。

キャンペーンは各国でスタートし、アメリカではタイムズスクエアの屋外デジタル広告43面をジャック。イギリスやロンドンでは、最も乗降者数の多いウォータールー駅でヨーロッパ最大規模の屋外広告スクリーンで告知するなど、若者に向けた世界的な告知を展開している。

>>Galaxy キャンペーンサイト

関連記事

  1. 全く新しい光の在り方やアイデアを募る「Lighting 5.0 未来のあかりアイデアコンテスト202…

  2. 【フォトレポート】サイン関連資機材を一堂に展示する「サクライフェア 2024」を開催。主要プリンター…

  3. 8月8日お米の日に特大サイズの「感謝状看板」を掲出。日本の米農家に対する感謝を看板の大きさで表現 ほ…

  4. 【6月24日正午開催】5月末に発売したロールとリジッドの双方に1台で対応する「HP Latex R …

  5. SC-S60650の後継機にあたる新商品「SC-S8150」を2025年9月5日にリリース。約33%…

  6. オンライン展示会「サインの森 WEB-EXPO2021 秋」を10月21日(木)〜22日(金)に開催…

  7. 名鉄レジャック跡地に都市型広場「Meieki Parklet」を8月8日にオープン。日本初の太陽光蓄…

  8. 2022年7月版「世界の広告費成長率予測」を発表。2年連続の成長見込みでコロナ禍以前を超える予想、電…

  9. MCD 都内主要バス事業者すべてと広告付きバス停上屋の独占契約

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP