国内最大の業界見本市・サイン&ディスプレイショウも中止が決まる

新型コロナウイルスの影響により、国内最大の業界見本市「第62回 サイン&ディスプレイショウ」も開催中止。主催者の東京屋外広告美術協同組合(東広美)は、その旨を6月24日に正式発表した。

東広美によると、「サイン&ディスプレイショウが開催できるよう、各方面との連携・協力をしながら尽力してきたが、未だ収束の見えない新型コロナウイルスの感染状況を受け、通常どおりでの展示会運営が極めて困難である」との判断に達し、やむなく開催を中止することに至ったとしている。今年の会期は10月1日〜3日で、会場は東京ビッグサイト青海展示棟Aホールを予定していた。

来年の開催については、2020年東京五輪の延期により、日程や会場は未定としている。

国内業界展では、これまでに福岡の九州サイン&ディスプレイショウ、大阪のSIGN EXPO 2020なども中止になっている。

【写真は昨年のサイン&ディスプレイショウ入り口】

関連記事

  1. 内照式看板向けに特化させた直管型LED「VLT2」をリリース。ランプの重なりを不要に、ニッケンハード…

  2. JAPAN SHOP 2018 閉幕 来場者数は194,518名

  3. VTuberの新ユニット「Dev-f」デビューを記念した巨大屋外広告が登場 ソニー・ミュージックエン…

  4. 「バーチャルサイネージ広告」の実証実験を開始。Web上に再現された実在空間に広告を放映、表示灯

  5. 道頓堀の象徴・中座くいだおれビルが全館リニューアル! 全長約6mの「くいだおれ太郎」が新たなランドマ…

  6. 新製品のパッケージをキービジュアルに、発見・発明を生むブランドとしての姿勢を伝えるOOHを展開 ポー…

  7. マッキーとマッキーのコラボOOHが東京と大阪に登場! 槇原敬之デビュー35周年記念ベストアルバムを、…

  8. 歯科医院向け動画配信サービスの提供を開始、日本ビスカ

  9. HONDA 109シリンダーに謎のハッシュタグとビジュアルを掲出

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP