国内最大の業界見本市・サイン&ディスプレイショウも中止が決まる

新型コロナウイルスの影響により、国内最大の業界見本市「第62回 サイン&ディスプレイショウ」も開催中止。主催者の東京屋外広告美術協同組合(東広美)は、その旨を6月24日に正式発表した。

東広美によると、「サイン&ディスプレイショウが開催できるよう、各方面との連携・協力をしながら尽力してきたが、未だ収束の見えない新型コロナウイルスの感染状況を受け、通常どおりでの展示会運営が極めて困難である」との判断に達し、やむなく開催を中止することに至ったとしている。今年の会期は10月1日〜3日で、会場は東京ビッグサイト青海展示棟Aホールを予定していた。

来年の開催については、2020年東京五輪の延期により、日程や会場は未定としている。

国内業界展では、これまでに福岡の九州サイン&ディスプレイショウ、大阪のSIGN EXPO 2020なども中止になっている。

【写真は昨年のサイン&ディスプレイショウ入り口】

関連記事

  1. 4月24日〜25日に最新のIJP各種と業界のトレンドを知ることができる「春の展示会」を開催 ミマキエ…

  2. 印刷業界の新ビジネス構築に役立つリアルセミナーを開催。大判プリンターと仕掛け印刷による新たな付加価値…

  3. 最新プリントヘッドGen6搭載の幅広いユーザーニーズに適応するスーパーワイドロールUV機を発売、マル…

  4. 最大14駅249面へクリエイティブ映像を配信できる平面裸眼3D広告に関する実証実験を開始、大阪メトロ…

  5. 6月11日にHP Latex800/700/630シリーズの「アドバンストレーニング」を開催 日本H…

  6. 鉄道車両内でのDOOH事業を共同で推進する世界初の試み、NTTドコモ

  7. 第1回 販促ワールド【春】閉幕 50,287名が来場

  8. 練馬区初の屋外LEDビジョンが登場。地元の情報を発信する地域密着型メディアとして期待高まる、P&G商…

  9. デジタルサイネージの広告効果が可視化できるサービス「MilCount(TM)」を自社広告媒体5カ所に…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP