来場者数は66,210名とやや減少、page2018

2月7日から東京・池袋のサンシャインシティコンベンションセンターで開幕された「page2018」が好評裡に幕を閉じた。

「page」は日本印刷技術協会(JAGAT)が主催する、印刷機器や印刷関連のソフトウェア、サービスに関する展示会。会場では関連情報のセミナーも多数併催される。今回の出展社は161社・546小間。3日間の合計来場者数は66,210名と、前年71,910名に比べやや減少した。

次回の「page2019」は2019年2月6日(水)~8日(金)の3日間、サンシャインシティで開催される予定。

関連記事

  1. 販促・マーケティングの専門見本市が16日開幕、PIショー

  2. ザイマックス センサによる看板の見守りサービスを正式リリース

  3. 新色レッドインクを搭載した低溶剤機「XP-640」を発売。新型プリントヘッドでこれまでにない高生産性…

  4. NEC 新通信規格対応の鉄道車両向け車内DSシステムを販売開始

  5. 防カビ性能を付与したデジタルプリント壁紙「プリンテリアSO1」を発売、リンテックサインシステム

  6. モンクレール 顔の隠れた凍った8人が佇む屋外広告を都内に掲出

  7. パロマ 東京メトロ100箇所の広告看板に、一般応募100枚の写真掲出

  8. 日本HP ユーザー向けイベントを18日に開催。Latex115やDesignJet Z9+PS、最新…

  9. 神戸市 鉄人28号の前に巨大投票箱

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP