来場者数は66,210名とやや減少、page2018

2月7日から東京・池袋のサンシャインシティコンベンションセンターで開幕された「page2018」が好評裡に幕を閉じた。

「page」は日本印刷技術協会(JAGAT)が主催する、印刷機器や印刷関連のソフトウェア、サービスに関する展示会。会場では関連情報のセミナーも多数併催される。今回の出展社は161社・546小間。3日間の合計来場者数は66,210名と、前年71,910名に比べやや減少した。

次回の「page2019」は2019年2月6日(水)~8日(金)の3日間、サンシャインシティで開催される予定。

関連記事

  1. ワールドワイドで人気の高いIntec社のデジタルダイカッターを7月にリリース。販売代理店としてカッテ…

  2. ブラザー工業 本社ビル屋上の看板をリニューアル。4代目はLED内照式のチャンネル文字

  3. 【S&Dショウ2019】業界最大の広告資機材展、本日10時開幕

  4. 京浜急行 トリックアートで立体的に見える「錯視サイン」を掲出

  5. サイン業界向け大判IJP「TrueVISシリーズ」に、レジン・UVインクをそれぞれ搭載した6機種が新…

  6. AIカメラを連動させたデジタルサイネージの実証実験を静岡県内のスーパーマーケットで開始 楽天とタカラ…

  7. 日本初上陸となるイタリア製ラミネーターを販売開始、LSS

  8. マス媒体からWebまであらゆる広告を分析する人口AIツール『D-Reg』が登場

  9. 日比谷に118.5mの巨大ゴジラが登場!? 日本初の屋外イベント

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP