来場者数は66,210名とやや減少、page2018

2月7日から東京・池袋のサンシャインシティコンベンションセンターで開幕された「page2018」が好評裡に幕を閉じた。

「page」は日本印刷技術協会(JAGAT)が主催する、印刷機器や印刷関連のソフトウェア、サービスに関する展示会。会場では関連情報のセミナーも多数併催される。今回の出展社は161社・546小間。3日間の合計来場者数は66,210名と、前年71,910名に比べやや減少した。

次回の「page2019」は2019年2月6日(水)~8日(金)の3日間、サンシャインシティで開催される予定。

関連記事

  1. UV機のフラッグシップモデル「UCJV330シリーズ」を10月に発売。5層印刷をはじめ2.5Dや透か…

  2. 歌い手・まふまふとコラボしたバスラッピング車両が東京都内に登場。QRコードを読み込むと、auスマホが…

  3. 仕掛け印刷「トリックプリント」のビジネス活用法が学べるオンラインセミナーを開催、フジテックス

  4. ZUNDシリーズの魅力に迫るイベント「ZUNDユーザーサミット」を東京オフィスで開催!スピード・安定…

  5. エントリーモデルと保守サービスを特別価格で同時購入できるキャンペーンを期間限定で展開 日本HP

  6. プライバシー保護や映像投影を一度にできる「プロジェクションフィルム」から抗菌・抗ウイルス仕様の新製品…

  7. コンビニに多彩なデジタルコンテンツを配信する新会社が設立。店舗のサイネージ導入が加速、ファミリーマー…

  8. 日経メッセ 街づくり・店づくり総合展、開催中止。新型コロナウイルスの感染拡大を受け

  9. 地域の景観を守るのを目的とした官民一体の取り組み「屋外広告物適正化旬間」。全国各地で多彩な啓発活動を…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP