来場者数は66,210名とやや減少、page2018

2月7日から東京・池袋のサンシャインシティコンベンションセンターで開幕された「page2018」が好評裡に幕を閉じた。

「page」は日本印刷技術協会(JAGAT)が主催する、印刷機器や印刷関連のソフトウェア、サービスに関する展示会。会場では関連情報のセミナーも多数併催される。今回の出展社は161社・546小間。3日間の合計来場者数は66,210名と、前年71,910名に比べやや減少した。

次回の「page2019」は2019年2月6日(水)~8日(金)の3日間、サンシャインシティで開催される予定。

関連記事

  1. スポーツくじ「100円BIG」と「進撃の巨人」がコラボ。作品内のシーンを使ったシュールな会話劇で宝く…

  2. 企業のロゴサインにプロジェクションマッピングを投影するサービスを提供開始。新たな企業PRの手法として…

  3. アイケーシーとショウワが9月1日に対等合併へ、新商号は「IKCS株式会社」

  4. 話題の京急120周年事業、今度は生麦駅の駅看板をキリン生茶に

  5. レジンインク搭載機と測色器をお得に導入できるセットプランを販売開始、エプソン販売

  6. トヨタ 空気をキレイにする看板

  7. インボイス制度の登録申請を10月1日から受付。仕入税額控除を受けるために対応は必須か、国税庁

  8. 川崎市 12月に条例の一部改正へ。禁止区域で屋外広告物の掲出可能に

  9. XR技術によって推し活の世界に入り込めるデジタルサイネージが登場。リアルで没入感のある撮影体験を提供…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP