JAPAN SHOP 2018 閉幕 来場者数は194,518名

第47回店舗総合見本市「JAPAN SHOP 2018」が6〜9日、東京ビッグサイトで開催された。

同展示会は、店舗・施設の空間デザイン・ディスプレーに関連する最新の製品・素材、情報等を紹介する国内最大の総合展示会。
4日間の来場者数は、JAPAN SHOP 2018、建築・建材展 2018、リテールテックJAPAN 2018、SECURITY SHOW 2018、LED NEXT STAGE 2018、【特別企画】商空間・住空間NEXT 2018の全展示会合計で194,518名。期間中天候に恵まれなかったこともあり、昨年の205,316名からやや減少した。

次回のJAPAN SHOP 2019は、2019年3月5日から8日の3日間、同所で開催予定。

関連記事

  1. 約30年振りとなるデザイン変更。駅新設に合わせて駅名・案内サインの全面的なリニューアルを実施 北大阪…

  2. フジ 50周年を機にロゴ一新。サイン・立て看板は3月から工事スタート

  3. 2年ぶりに業界最大見本市「SIGN&DISPLAY SHOW2021」が11月4日に開幕。…

  4. 虎ノ門ヒルズ駅周辺で路上変圧器による実証実験を開始、QUICK

  5. オンラインとオフラインを組み合わせたデジタルサイネージが登場。台湾のセブンイレブンで広告サービス「T…

  6. 地元の石材を活用した切り文字製作サービスを開始、アートリンク

  7. 泥棒にそそのかされたパパが海賊版サイトをつくってしまう「転載はバカボン」、ABJ

  8. ファブリックサイン「LUFAS」が現在美術展のアート作品として採用。昇華転写だからこそできる独自な表…

  9. 5月21日と22日にUV-DTFプリンターのお披露目展示会を開催。事前予約で「来場者特典」をもれなく…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP