JAPAN SHOP 2018 閉幕 来場者数は194,518名

第47回店舗総合見本市「JAPAN SHOP 2018」が6〜9日、東京ビッグサイトで開催された。

同展示会は、店舗・施設の空間デザイン・ディスプレーに関連する最新の製品・素材、情報等を紹介する国内最大の総合展示会。
4日間の来場者数は、JAPAN SHOP 2018、建築・建材展 2018、リテールテックJAPAN 2018、SECURITY SHOW 2018、LED NEXT STAGE 2018、【特別企画】商空間・住空間NEXT 2018の全展示会合計で194,518名。期間中天候に恵まれなかったこともあり、昨年の205,316名からやや減少した。

次回のJAPAN SHOP 2019は、2019年3月5日から8日の3日間、同所で開催予定。

関連記事

  1. 来年2月1日に「サクライフェア 2024」を開催。最新大判プリンターや環境対応IJメディアなどを一堂…

  2. デジタル印刷とエンボス加工をワンストップでできるラテックス機を紹介、NSK

  3. 銀座三越 増加する外国人観光客に向け、5ヵ国語対応のDS設置

  4. 「走る広告塔」図柄入りナンバープレートが10月1日に交付開始

  5. 市内の屋外広告を集めたパネル展「横浜サイン展」を本年も開催。看板の基礎知識を学べる解説やクイズも合わ…

  6. スマホ内で応援広告の掲出を完結できるオンラインサービスを開始。応援広告事業のさらなる強化へ ジェイア…

  7. 神奈川エリアでトラック広告サービス「WithDrive」の実証実験を開始。AI技術で広告効果と走行ル…

  8. 日本初上陸となる全自動スクリーン印刷機を紹介するWebセミナーを開催、理想科学工業

  9. ファミリーマート サークルK・サンクス全国5000店舗の看板架け替え完了

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP