JAPAN SHOP 2018 閉幕 来場者数は194,518名

第47回店舗総合見本市「JAPAN SHOP 2018」が6〜9日、東京ビッグサイトで開催された。

同展示会は、店舗・施設の空間デザイン・ディスプレーに関連する最新の製品・素材、情報等を紹介する国内最大の総合展示会。
4日間の来場者数は、JAPAN SHOP 2018、建築・建材展 2018、リテールテックJAPAN 2018、SECURITY SHOW 2018、LED NEXT STAGE 2018、【特別企画】商空間・住空間NEXT 2018の全展示会合計で194,518名。期間中天候に恵まれなかったこともあり、昨年の205,316名からやや減少した。

次回のJAPAN SHOP 2019は、2019年3月5日から8日の3日間、同所で開催予定。

関連記事

  1. 6カテゴリ全55セッションに及ぶ多彩なWebセミナーで新ビジネスの可能性を模索、エプソン販売

  2. 日本初となるLEDビジョンを搭載した広告船の運航をスタート。大阪・道頓堀川を皮切りに全国展開へ、NY…

  3. 海外の最新マシンとその活用事例が学べるオンラインセミナーを開催。お得に導入できる補助金情報も、フジテ…

  4. 周辺の紫外線情報によって表示が切り替わるデジタル広告をタクシー窓面に掲出、ニューステクノロジーとS.…

  5. 日本フィルハーモニー交響楽団の主催する音楽イベントの展示に協賛。8K対応の大型LEDビジョンで芸術作…

  6. 誰でも簡単に取り付けられる軽量ピクトグラムサインに新デザイン12種類が登場、西崎ベース

  7. 7月から日本の移動手段が変わる!? 電動キックボードの法改正を啓蒙する交通広告を東京・大阪の主要駅…

  8. 【6月24日正午開催】5月末に発売したロールとリジッドの双方に1台で対応する「HP Latex R …

  9. ラムちゃんが「つよカワヘアー」でZ世代の“自分らしさ” を応援する交通広告が登場! 田園都市線1編成…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP