2018年世界の総広告費は6135億ドルと過去最高の見込み

電通イージス・ネットワークは6月14日、世界59カ国・地域から収集したデータに基づき、2017年確定実績と2018年改定予測を取りまとめた「世界の広告費成長率予測」を発表した。

これによると、2018年の世界の広告費成長率は3.9%を見込み、総広告費は6135億ドルの過去最高に達するとしている。2017年の確定実績は成長率3.3%の5905億ドルだった。

最大の要因は、二桁成長を続けるデジタル広告費の好調ぶり。18年は12.6%、19年は11.3%と今後も二桁成長が続く見込み。その結果、世界の総広告費に占める割合は、18年にはシェア率38.4%に達する見込みで、初めてテレビ広告費を上回ると観測されている。19年にはシェア率40%を超えるという。

このデジタル広告費の牽引によって、総広告費は翌19年も3.8%の成長が予測され、リーマン・ショックの影響を受けた09年以来、10年連続のプラス成長となる見通しだ。

一方、媒体別に見ると、「屋外/交通」は成長率が17年2.6%、18年2.2%、19年2.1%で、シェア率は17年6.3%、18年6.2%、19年6.0%と減少の傾向にある。

世界3位の市場規模である日本は、緩やかで安定的な経済成長に伴い、18年の成長率は1.5%が見込まれている。世界1位、2位の米国と中国に加え、西ヨーロッパの英国やフランス、また東ヨーロッパのロシアなどが堅調であることから、ラテンアメリカを除く全地域が上方修正となった。

関連記事

  1. ロール材が誰でも簡単に持ち運べるようになる便利グッズが登場。作業効率の大幅アップと省スペース化に貢献…

  2. 「ホワイティうめだ」に日本最大規模となるデジタルサイネージ204面を設置、大阪地下街

  3. 神戸玄関口の看板に、市主催のコンペ最優秀作を採用

  4. 見る角度で全く異なるビジュアルを掲出する業界初のIJメディアを販売開始、SO-KENと東京リスマチッ…

  5. アルタビジョンの放映終了に伴い、新宿駅前に新ビル・新ビジョンが登場! 3D猫と連動したコンテンツを2…

  6. 自社YouTubeチャンネルでサインの製作過程を映像化したプロモーション動画を公開、オミノ

  7. 脱炭素に向けて自社工場で使う電力を「100%再生可能エネルギー」に転換、イーストウエスト

  8. 東京メトロで流れる動画を同時配信できる広告サービス開始、メトロアドエージェンシー

  9. 日本交通のデジタルサイネージ端末、他社タクシーにも提供開始へ

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP