兵庫県 新宿駅で体験型ポスター掲出。鼻の穴で兵庫の匂いを体験

兵庫県神戸市、芦屋市、淡路市、洲本市の4市は、新宿駅構内で嗅覚体験型ポスター「Smell?住める!匂いで体感!島&都市デュアル」を掲出した。

兵庫県では、都市の文化が味わえる「都市エリア(神戸市、芦屋市)」と、自然の豊かさを体験できる「島エリア(淡路市、洲本市)」の2つのエリアの4市を一つの生活圏として、島と都市の暮らしを両立したライフスタイル「島&都市デュアル」を提案している。今回の嗅覚体験型ポスターは、4市に縁のある魅力的な匂いを都内にいながら体感することを目的としたもの。

巨大な立体造形の鼻の穴に頭を入れると、奥にあるセンサーが人を感知して合計6種類の匂いを放出。さらに内蔵されたスピーカーから匂いに関連した音が流れ、目を閉じると「島&都市デュアル」のライフスタイルを体感できるという仕組み。

掲出先は東京メトロ丸ノ内線新宿駅のメトロプロムナード、期間は6月25日から7月1日まで。このほか、7月6日には4市の「島&都市デュアル」を都内で発信するイベント「DUAL LIFE FES」を渋谷キャストにて開催する。

>>島都市デュアル暮らしツアーズ

関連記事

  1. フードコートの呼び出しベルを使った動画再生に、DOOH配信プラットフォームを搭載へ

  2. カブスvsドジャースの日本開催を記念した特別イベントが開催!東京スカイツリーのライティングとりょうも…

  3. ウインドウ装飾やフロアサインを充実させたグラフィカルの新カタログ発刊、リンテックサインシステム

  4. 漫画「明日、私は誰かのカノジョ」の名シーンを関西弁に変換した交通広告が大阪・なんば、心斎橋エリアの各…

  5. 【2020年 日本の広告費】屋外広告は前年比15.7%減の2,715億円で推移。ネット広告はマス4媒…

  6. 学生がデザインした「ポイ捨て防止 路面シート」を掲出。市内全域への設置も見込む、町田市

  7. フクダサインボード イトーキの特許技術をライセンス契約。屋外向けオンフックサインシステムの開発へ

  8. 「聖闘士星矢」で東京・大阪の各駅をジャック展開。新作のアプリゲームをPR  Wanda Cinema…

  9. 海外の3Dプリンター製品を取りそろえるECサイトがオープン。マシンを15%OFFで購入できる開店記念…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP