常識覆す、8面の大型看板で景観調和を図ったホテル

2018年10月22日に大阪府内に初進出するカプセルホテル「ナインアワーズ」は、ホテル外観全面を8面の大型看板で覆う斬新なファサードデザインになる。

新店舗「ナインアワーズ新大阪」は、ナインアワーズと日本毛織の両社でJR新大阪駅から徒歩1分の立地に開業。現在各地で再開発の進む都心は高層ビルが立ち並び、街のランドマークとなっていた看板は姿を消し、屋外広告が掲出可能な媒体すら数少なくなってきている。一般的にも、景観調和の配慮から看板は縮小傾向にある中、あえてダイナミックに大型看板をホテル外観全面に押し出すことで、街の賑わいに溶け込ませる新しい建築デザインを示した物件になる。

現在建設中のホテル外観

建築・設計は建築家の平田晃久氏、サイン&グラフィックデザインは廣村デザイン事務所代表の廣村正彰氏、クリエイティブディレクション・プロダクトデザインはDesign Studio S 代表の柴田文江氏がそれぞれ手がけた。

ホテル外観を覆う8面の大型看板は、新大阪駅ホームのどこからでも視認できるよう、メイン構造とともにパイプを用いたサブ構造で支え、様々な高さや角度で立体的に設置した。看板ではホテルのブランドイメージを街に発信する。

館内は、自然光を取り込めるようガラスが多用されているが、看板によって外部の視線からの目隠しとした。看板の内側はスクリーン仕様になっており、迫力ある大画面の映像と新幹線が行き交う風景の両方を楽しめる仕組みだ。夜には、映像の光がガラスに映り込み、街を淡く照らすという。

看板内側はスクリーン仕様に

ナインアワーズの由来は、汗を洗い流す・1h、眠る・7h、身支度・1hを足した“9h”。都心ならではのトランジットサービスを目指し、宿泊だけでなく仮眠やシャワーのみの利用にも対応している。

関連記事

  1. 防火認定適用の表面保護を超高速で提供する後加工専用IJP「プリンテリアクリア」を発売、リンテックサイ…

  2. まちなかのフラッグをアップサイクルした製品を提供するブランド「Ligaretta」の販売会を東京・丸…

  3. 誰でも簡単に取り付けられる軽量ピクトグラムサインに新デザイン12種類が登場、西崎ベース

  4. 渋谷PARCO 話題のAKIRA工事仮囲い第二弾が披露

  5. 白度に優れるソフトクロスとエアフリー糊を採用したマット合成紙のIJメディア2種を発売 ニチエ

  6. 工具なしでブロック塀に看板を設置できる「看板フック」に新サイズが登場、ハクロマーク製作所

  7. ハッピーターン 屋外広告で〝ハッピーをふりまく仕掛け〟

  8. 掲出先での看板デザインの見え方を事前に確認できるMRアプリ

  9. ポスター広告でまちをジャックできる新しい屋外広告サービスを開始。第1弾として、東京・原宿エリアで展開…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP