NKB 初の台湾子会社を新設。新幹線の広告媒体などを主力に販売

大手交通広告会社のエヌケービー(NKB)は11月15日、台湾に初となる子会社「恩可比文創廣告股フン有限公司」を11月1日に設立したと発表した。(新設会社名の「フン」は「人偏に分」の漢字)

この新設会社では、台湾新幹線の広告媒体運営権を保有する「OmniAd 合和集團」と共同で、同媒体の販売を促進していく。NKBは日本企業への独占販売権利を保有しており、在台湾日系企業へのセールスパートナーとして、また新規メディアの開発パートナーとして事業展開していくという。

また、台湾の屋外広告や交通広告全般も主力事業として取り扱う。NKB独自のデータやノウハウをもとに、台湾内外のクライアントニーズに応じたメディアプランを提案する。日本で急速に広がりを見せるデジタルOOHメディアについては、国内での数々なメディア開発の知見を生かし、台湾の広告市場を活性化する新しいデジタルテクノロジーによるメディアの開発を目指す。

このほか、観光プロモーションにも取り組み、インバウンド・アウトバウンドに関わる情報収集やマーケティング調査も進める。首都圏初のレストラン観光列車のプロデュースなど、NKB独自のノウハウによる日台双方の観光客誘致を目指したソリューションの提供を図る。併せて、日本国内でのNKBのスペースプランニングの実績や鉄道会社との関係値をベースに、台湾に新規オープンする大型商業施設を対象とした日系企業や日本の飲食店のリーシング提案も進めるとしている。なお、飲食店検索サイト「ぐるなび」は、NKBが1996年に立ち上げたものである。

新設会社の概要は次のとおり。
社名 :恩可比文創廣告股フン有限公司(英語名:NKB ADVERTISING TAIWAN CO.,LTD.,)
所在地:10485 台北市中山區南京東路二段 137號 14褸 MACUS 商務中心 118室
代表者の役職・氏名:董事長 總經理 外谷 敬之

関連記事

  1. 一般企業の「後継者難倒産」が初めて年間500件を突破……。60代の経営者のうち、37%が後継者不在の…

  2. バッテリー内蔵式デジタルサイネージを発売。14時間の連続点灯や太陽光にも負けない明るさを達成 カムビ…

  3. 生産性が約2倍に向上したラテックスインク搭載プリンターを発売、リコー

  4. 横浜駅きた西口前初の180インチLED屋外広告ビジョン。広告費半額キャンペーンも実施

  5. 秋田県 「アキタ」の剥がせる交通広告で秋田犬年をアピール

  6. ヘソプロダクション チェブラーシカの飛び出す看板を先行販売

  7. MCD 横浜市のシティ・インフォメーション・パネル250基を再整備へ

  8. デジタル改革によって売り上げ増加につなげる「営業スキルアップWebセミナー」を開催、フジテックス

  9. 侍ジャパンのWBC優勝を祝して大会ロゴをイメージした照明デザインでライトアップ 東京タワー

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP