日本HPユーザー向けイベント開催。蜷川実花展の裏話など多彩なセミナーを展開

HP Reinvent Worldセミナー会場に併設された展示会場では、「HP DesignJet Z9+PS」の実機、カッティングマシンとセットになった第3世代のHP Latexインク搭載機「HP Latex 115プリント&カット」の出力テストプリントが行われた。

1分でA1用紙20枚が印刷できる高速プリンタ「HP Pagewide XL 5100 MFP」は、その場で撮影してオリジナルカレンダーを作成する体験展示を実施。プリンタ以外にも、テレワーク用のモバイルPC「HP EliteBook x360 1030 G3」、高性能ゲーミングPC「OMEN X by HP Desktop 900」、ミニフォトプリンタ「HP Sprocket」のインスタ撮影会、「HP Z VR Backpack」によるVR体験などで、豊富な製品群によるデモも展開された。

会場でのVR体験

ページ:
1

2

関連記事

  1. 屋外広告の効果をリアルタイムで可視化できるクラウドサービスが原宿表参道ビジョンと連携開始、パス・コミ…

  2. エプソン販売 東京・丸の内にユーザー体験型のショールームをオープン

  3. 独自のWi-Fiセンサーを用いた効果測定サービス「Digital東京」をリリース Oxyzen

  4. 【フォトレポート】JAPAN SHOP 2025

  5. JR九州 国内最大の有機EL看板導入

  6. 塾の変革を「合格革命」アイコンと「K」マークで表現。受験生に頼もしさを感じさせる全国規模の広告展開を…

  7. 「生活者を支え、応援しよう」広告に携わる関係者から一丸に… メッセージ発信 、JAA

  8. ワールドワイドで人気の高いIntec社のデジタルダイカッターを7月にリリース。販売代理店としてカッテ…

  9. SIAAマーク取得の抗ウイルスフィルムを新たに発売、リンテックサインシステム

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP