日本HPユーザー向けイベント開催。蜷川実花展の裏話など多彩なセミナーを展開

HP Reinvent Worldセミナー会場に併設された展示会場では、「HP DesignJet Z9+PS」の実機、カッティングマシンとセットになった第3世代のHP Latexインク搭載機「HP Latex 115プリント&カット」の出力テストプリントが行われた。

1分でA1用紙20枚が印刷できる高速プリンタ「HP Pagewide XL 5100 MFP」は、その場で撮影してオリジナルカレンダーを作成する体験展示を実施。プリンタ以外にも、テレワーク用のモバイルPC「HP EliteBook x360 1030 G3」、高性能ゲーミングPC「OMEN X by HP Desktop 900」、ミニフォトプリンタ「HP Sprocket」のインスタ撮影会、「HP Z VR Backpack」によるVR体験などで、豊富な製品群によるデモも展開された。

会場でのVR体験

ページ:
1

2

関連記事

  1. 白度に優れるソフトクロスとエアフリー糊を採用したマット合成紙のIJメディア2種を発売 ニチエ

  2. UV硬化型インクの世界市場。2022年に136.8%成長へ

  3. EuroShopが開幕。欧州でもLED FANの人気は健在、ライトボックスは調光演出が進む

  4. 2010年代前半の洋楽が視聴できる! 東急田園都市線・渋谷駅に“懐メロ”を楽しめる体験型OOHが登場…

  5. 日本の伝統デザインとデジタルプリント展。10月28日まで飯田橋のアートギャラリーで開催中、LSS

  6. 巨大な秋田犬が動き回る多彩な3D動画を東京・大阪の大型ビジョンで放映。6月開始の新サービスを訴求 ヒ…

  7. ラフォーレ原宿冬の一大イベントに「テプラ」を使った広告ビジュアルを採用、キングジム

  8. 医療ドラマのユニフォームで東京メトロ全9路線の中吊り広告をジャック、フジテレビ

  9. オンライン展示会「第2回 Mimaki Live for Sign Graphics」を7月13日に…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP