日本HPユーザー向けイベント開催。蜷川実花展の裏話など多彩なセミナーを展開

HP Reinvent Worldセミナー会場に併設された展示会場では、「HP DesignJet Z9+PS」の実機、カッティングマシンとセットになった第3世代のHP Latexインク搭載機「HP Latex 115プリント&カット」の出力テストプリントが行われた。

1分でA1用紙20枚が印刷できる高速プリンタ「HP Pagewide XL 5100 MFP」は、その場で撮影してオリジナルカレンダーを作成する体験展示を実施。プリンタ以外にも、テレワーク用のモバイルPC「HP EliteBook x360 1030 G3」、高性能ゲーミングPC「OMEN X by HP Desktop 900」、ミニフォトプリンタ「HP Sprocket」のインスタ撮影会、「HP Z VR Backpack」によるVR体験などで、豊富な製品群によるデモも展開された。

会場でのVR体験

ページ:
1

2

関連記事

  1. シャッターを活⽤したアートプロジェクトでコロナ禍に苦しむ人々を⽀援、WALL SHAREとEndia…

  2. デジタル印刷とエンボス加工をワンストップでできるラテックス機を紹介、NSK

  3. JAPANTEX2022 特別展示「第2回デジタルプリントインテリアフォーラム」が盛況裡に閉幕。最先…

  4. 電子看板で昼間の外出を抑制。コロナ感染拡大前と比較した人出の減少率を主要4駅で表示、東京都

  5. 頭文字Dの30周年特別広告として、作中に登場する自動車メーカー7社とコラボ。作者・しげの秀一11年半…

  6. 大阪のシンボル・通天閣が9月にリニューアル! 大型ビジョンの設置でこれまでにない多彩な映像表現が可能…

  7. ボラギノールシリーズの新製品をPRする屋外広告を都内の各所で展開。電車内ジャックや新テレビCMの放送…

  8. 江戸川乱歩の作品を完全オリジナルのデザインで表現。新たな乱歩の世界観をデジタルプリントで演出、LSS…

  9. 首都高速道路沿いの「日本橋茅場町大型広告」がパワーアップ! 首都高最大級となる225.2㎡のビジョン…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP