7月9日に「ものづくり補助金セミナー」をオンラインで開催、日本HP

日本HPは7月9日、コロナ禍での大判プリンターの新規導入に大きく貢献する「知って得する!ものづくり補助金セミナー」をオンラインで開催する。時間は10時半~正午。

ものづくり補助金とは、中小企業の経営革新に必要な設備・システム投資などを補助するもので、補助上限は1,000万円、コロナ特別枠の補助率は最大3/4と、大判プリンターの導入に大きく貢献する。

今回のセミナーでは、ものづくり補助金をはじめ、設備投資に活用できる助成金のポイントについて、外部講師を招いて分かりやすく解説。補助金を活用するメリットや、補助金の申請に向けた準備など、経営に役立つ情報を提供する。併せて、オススメのHP大判プリンターを紹介する予定だ。

講演者は、東京経営サポーターの内木盛人社長(中小企業診断士)、日本HP デザインジェットビジネス本部の深野修一氏、日本HP Latexビジネス本部 大型プリンターエバンジェリスト プリセールス テクニカルコンサルタントの霄洋明氏。

セミナーの参加は無料。ただし、事前登録は必須になっている。

>>>お申し込みはこちらから

関連記事

  1. 布素材のプロファイル作成を可能としたIJ出力のカラーマネージメント、エックスライト社

  2. 成田空港UD基本計画が決まる。サインは建築空間と一体的に検討

  3. 7月30日までミュシャの作品展を開催中。9日の併催セミナーでは現在注目のガラス装飾を解説、LSS

  4. 市内の魅力的な看板を集めたパネル展「横浜サイン展2025」を開催 横浜市

  5. 歌い手・まふまふとコラボしたバスラッピング車両が東京都内に登場。QRコードを読み込むと、auスマホが…

  6. S&Dショウで第4世代インク搭載の最新ハイエンドモデル「HP Latex 800W」と広範…

  7. 感性AIによって人の感情に合わせた広告配信が可能に。新大久保アンニョンビジョンでDOOH広告の配信を…

  8. 9月の国内景気は建設需要と駆け込み需要が押し上げ、帝国データバンク

  9. リコーと共同開発した「プリンテリアクリア搭載ラミネート機」など新製品群をPR、LSSが2年ぶりのサテ…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP