7月9日に「ものづくり補助金セミナー」をオンラインで開催、日本HP

日本HPは7月9日、コロナ禍での大判プリンターの新規導入に大きく貢献する「知って得する!ものづくり補助金セミナー」をオンラインで開催する。時間は10時半~正午。

ものづくり補助金とは、中小企業の経営革新に必要な設備・システム投資などを補助するもので、補助上限は1,000万円、コロナ特別枠の補助率は最大3/4と、大判プリンターの導入に大きく貢献する。

今回のセミナーでは、ものづくり補助金をはじめ、設備投資に活用できる助成金のポイントについて、外部講師を招いて分かりやすく解説。補助金を活用するメリットや、補助金の申請に向けた準備など、経営に役立つ情報を提供する。併せて、オススメのHP大判プリンターを紹介する予定だ。

講演者は、東京経営サポーターの内木盛人社長(中小企業診断士)、日本HP デザインジェットビジネス本部の深野修一氏、日本HP Latexビジネス本部 大型プリンターエバンジェリスト プリセールス テクニカルコンサルタントの霄洋明氏。

セミナーの参加は無料。ただし、事前登録は必須になっている。

>>>お申し込みはこちらから

関連記事

  1. Web上でイベントを開催できるプロモーションサービスの提供を開始、博展

  2. 広告宣伝費 2.69%減

  3. AIカメラを連動させたデジタルサイネージの実証実験を静岡県内のスーパーマーケットで開始 楽天とタカラ…

  4. 【S&Dショウ2019】業界最大の広告資機材展、本日10時開幕

  5. 9年ぶりに名物ランナーの灯り消える。東日本大震災以来の自粛消灯、道頓堀グリコサイン

  6. 五輪に向け 屋外広告の規制見直し

  7. 掲出先での看板デザインの見え方を事前に確認できるMRアプリ

  8. カブスvsドジャースの日本開催を記念した特別イベントが開催!東京スカイツリーのライティングとりょうも…

  9. あえて“じゃない方”のエリアに広告を掲出し、知名度の低い商品をPR。シミ対策に最適なスキンケア商品「…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP