スリーエムとニューアド社が3M MCS 保証プログラムの詳細と実例を解説、Mimaki Live

ミマキエンジニアリングは8月26日(水)、動画配信サイトYouTubeのLive機能を活用したオンライン展示会「Mimaki Live for Sign Graphics 」を開催する。

今回のテーマは「これから求められる長期サインとコロナ環境下でのアプリケーションのご紹介」。10時からは、スリーエムジャパンの大築涼氏が「今話題の3M MCS 保証プログラムが提供する顧客価値〜単なる保証ではない、そのプログラムについて」を主題に講演する。10時35分からは、ニューアド社の伊藤忍氏が「企業説明と3M MCS 保証プログラムの事例案件の紹介〜保証プログラム事例のご紹介〜」を題材に登壇する。11時10分からは、ミマキエンジニアリングの大宮聡明氏が「新型コロナウイルス対策グッズ等の制作事例〜ミマキ製品で出来るアプリケーションの実演」をテーマに講演。11時45分からは、同社の横関暁登氏が「大型3Dプリンタで真空成形サインを作ろう〜2.5次元 ! 飛び出すサインの制作方法のご説明〜」を主題に登壇する。

>>>Mimaki Liveの詳細はこちら

関連記事

  1. 「事業再構築補助金」を解説するオンラインサミット開催、Wiz

  2. 全国初となる駅構内の参加型広告を博多駅で展開。L字型の大型LEDビジョンで立体映像も放映中 JR九州…

  3. 交通広告などの週次データを分析可能に、マゼラン

  4. 昭和レトロなホーロー風看板で地元カレーをPR、岡山県総社市

  5. 業務提携により屋外ビジョンのアドネットワーク化を推進。デジタル媒体のさらなる有効活用が可能に、東急エ…

  6. 7月の企業倒産データを発表。物価高騰の余波で、前年比8割増しの結果に……。建設業からも27件が倒産、…

  7. 頑張る人にエールを送るメッセージを全国に配信。有名ラジオドラマとコラボしたDOOH広告を実施 LIV…

  8. 3.1m長のプリントテーブルを搭載した高速フラットベッドUV機「JFX600-2531」を発表。JA…

  9. 大手ニュースアプリと連携しシームレスにサンプル商品を受け取れる広告パッケージのテスト販売を開始、JR…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP