DeNA どん兵衛ラッピングの0円タクシーを都内で50台走らせる

DeNAは、12月5日から乗客の利用料金が無料となる「0円(ぜろえん)タクシー」の走行を開始した。31日までの期間限定で、都内で50台を走行させる。

これは、DeNAが提供する次世代タクシー配車アプリ「MOV(モブ)」のサービスが、東京23区・武蔵野市・三鷹市でも開始したことに伴い、新たな移動体験を様々な形で展開する企画「PROJECT MOV」の第一弾。

0円タクシーは、契約するスポンサー企業と、配車アプリの広告宣伝費で、乗客の支払う利用料金を負担し、無料とするフリービジネスモデル。スポンサーは、MOVで配車できるタクシーの車体ラッピングや、車内での宣伝を通じて、自社の商品やサービスを訴求することができる。

「0円タクシー」の初回スポンサーは、日清食品の「日清のどん兵衛」。今回の「どん兵衛タクシー」では、タクシー車両に専用のラッピングと内装を施し、車内の専用タブレットでは「日清のどん兵衛 天ぷらそば」のプロモーション動画が放送される。また、26日から31日までの期間限定で、利用者には実物の「日清のどん兵衛 天ぷらそば」をプレゼントするキャンペーンも実施する。

0円タクシーは、対象エリア内でスマートフォンやタブレット上からMOVを起動し、周辺を空車で走行中の「0円タクシー」のアイコンを選択することで利用できる。配車地域は千代田区や新宿区など都心の一部のみで、目的地は23区全域となっている。

>>「PROJECT MOV」公式サイト

関連記事

  1. スポーツくじ「100円BIG」と「進撃の巨人」がコラボ。作品内のシーンを使ったシュールな会話劇で宝く…

  2. ネイキッド 8月下旬に都内初となる大型マッピング広告の実証実験へ

  3. 昨年に続き、「応援広告」の浸透状況を調査するWebアンケートを実施。応援広告の推定市場規模は、769…

  4. 7月30日までミュシャの作品展を開催中。9日の併催セミナーでは現在注目のガラス装飾を解説、LSS

  5. 東洋美術印刷とアートギャラリーを開設。スティーブ・ジョブズ氏の写真展を3月21日まで開催中、リンテッ…

  6. 【レポート】2年越しの想い 卒業制作で飫肥杉を使った北郷温泉看板製作、北郷小中学校

  7. 壁面のレールにチャンネル文字を引っかけるだけでLEDが点灯。非接触給電サイン「KAGAYAKI」を発…

  8. タクシー車内で楽しめる動画広告配信サービスの販売開始、博報堂DYMP

  9. EVの充電と動画コンテンツの配信を同時に行えるデジタルサイネージが登場。EV普及に向けて先行受注を開…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP