日本初上陸となるイタリア製ラミネーターを販売開始、LSS

リンテックサインシステム(LSS)は4日、エアコンプレッサー式ラミネーター「LAgLA Shield50(ラグラシールド50)」をリリースした。カッター、ラミネーター関連の製造メーカーとして、イタリア・ミラノに本社を構えるNeolt Factory (ネオルトファクトリー)社製のラミネーターで、日本では初めて取り扱われる製品となる。

同製品は、メーンローラーの中心と左右の径でほぼ差異をなくし、より精密なラミネート加工を行えるのが特徴。さらに、ローラー加圧の際にエアコンプレッサーを使用した「空気圧式」によって、従来製品に多いスプリング式と比較して、より均等に圧力をかけられる。

また、50℃まで対応できるヒートアシスト機能を標準装備。加工時のシルバリング低減や、室内が低い時の加工アシストも可能だ。メディアやラミネートの送り、巻き取りの調整も行えるため、しわやよじれといったリスクも軽減。対応素材も豊富で、塩ビ素材からPET素材まで、幅広く加工できる。

東京都中野区に構える同社ショールームでは、同製品のデモ機を設置。実機の操作体験や詳しい製品説明、テストラミネートを行っているという。

  • ■製品詳細スペック
    製品サイズ/H1,500×W2,200×D780㎜
    最大ラミネート幅/1,650㎜
    最大ラミネート速度/4m/m
    最大ラミネート厚/30㎜
    テーブルの奥行/770㎜
    テーブルの高さ/910㎜
    本体重量/183kg
    電源/230v – 50Hz/110v – 60Hz
    消費電力/2.5A – 400W
    空気圧/6Bar = 600kPa

関連記事

  1. 9月15日(水)〜17日(金)に一挙5機種の新製品をWeb上で発表、ミマキ

  2. 地元飲食店へサインで貢献 「Take Out」デザインを無償提供、ジャスティ

  3. 業界の最新情報をオンラインで学べる「どこでもセミナー」。7月のラインアップを紹介、ミマキ

  4. 昇華転写機にオレンジ/バイオレットインクを搭載した新しいフラッグシップモデルが誕生。より広い色域表現…

  5. 日本初のフィジカルNFTギャラリー「NOX」を8月にオープン、エフ工芸

  6. サイン業界をはじめとする短納期案件に特化した施工管理アプリ「ANDPADボード」を提供開始、アンドパ…

  7. 駅からはじめるSDGs支援。日本初の募金型デジタルサイネージを設置、アド近鉄

  8. 日本交通のデジタルサイネージ端末、他社タクシーにも提供開始へ

  9. ゴジラの生誕70周年を記念し、1/6スケールの巨大オブジェが登場。熱線を吐く様子を撮影できるARイベ…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP