日本初上陸となるイタリア製ラミネーターを販売開始、LSS

リンテックサインシステム(LSS)は4日、エアコンプレッサー式ラミネーター「LAgLA Shield50(ラグラシールド50)」をリリースした。カッター、ラミネーター関連の製造メーカーとして、イタリア・ミラノに本社を構えるNeolt Factory (ネオルトファクトリー)社製のラミネーターで、日本では初めて取り扱われる製品となる。

同製品は、メーンローラーの中心と左右の径でほぼ差異をなくし、より精密なラミネート加工を行えるのが特徴。さらに、ローラー加圧の際にエアコンプレッサーを使用した「空気圧式」によって、従来製品に多いスプリング式と比較して、より均等に圧力をかけられる。

また、50℃まで対応できるヒートアシスト機能を標準装備。加工時のシルバリング低減や、室内が低い時の加工アシストも可能だ。メディアやラミネートの送り、巻き取りの調整も行えるため、しわやよじれといったリスクも軽減。対応素材も豊富で、塩ビ素材からPET素材まで、幅広く加工できる。

東京都中野区に構える同社ショールームでは、同製品のデモ機を設置。実機の操作体験や詳しい製品説明、テストラミネートを行っているという。

  • ■製品詳細スペック
    製品サイズ/H1,500×W2,200×D780㎜
    最大ラミネート幅/1,650㎜
    最大ラミネート速度/4m/m
    最大ラミネート厚/30㎜
    テーブルの奥行/770㎜
    テーブルの高さ/910㎜
    本体重量/183kg
    電源/230v – 50Hz/110v – 60Hz
    消費電力/2.5A – 400W
    空気圧/6Bar = 600kPa

関連記事

  1. DOOH向けの広告配信プラットフォームを導入し、デジタル広告分野を拡張、大阪メトロ

  2. グッズ製作ビジネスを学べるオンラインセミナーを9月に開催。月末には、価格高騰に悩む経営者向けのセミナ…

  3. 全7面が常時シンクロする計815㎡の新媒体を4月末から正式稼働。渋谷の新しいシンボルとなるか、ヒット…

  4. TV、新聞、屋外広告とあらゆる媒体を駆使して「猫の交通事故防止」を啓発。猫の日にはさまざまなプレゼン…

  5. 7月16日、22日、30日にオンラインセミナーを開催、日本HP

  6. UV硬化型インクの世界市場。2022年に136.8%成長へ

  7. 大丸とコナミが異色のコラボ、デパートを「桃太郎電鉄」一色に染め上げる大規模な装飾イベントを実施

  8. 渋谷のポスター連貼り媒体に、リサイクル可能な新素材を採用

  9. IGAS2018 世界4大印刷機材展が7月26〜31日に東京開催

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP