コロナ禍を勝ち抜くためのヒントが満載のWebセミナーを実施、エプソン販売

エプソン販売は、1月20日(水)から22日(金)の3日間、withコロナ時代を勝ち抜くためのヒントを提案するオンラインセミナー「エプソンビジネスフォーラム オンライン2021」を開催する。

同セミナーは、「販促・グッズ制作」「会計・税務」「産業用ロボット」「医療・福祉」「学校・教育委員会」「温暖化対策・資源循環」と6つのテーマ、全55セッションで構成されたWebセミナー。エプソン販売の社内スタッフはもちろん、他企業も講師として招き、同社商品を使ったソリューションなどを紹介する。受講料は全て無料で、申し込みはセッションごとに事前登録制。公式ホームページから登録でき、申込数の制限は、特になしとなっている。

また、「販促・グッズ制作」に関係するIJPについては、1月26日(火)、27日(水)にオンラインでのデモンストレーションを用意。今回のセミナーと併せて受講すれば、マシンをより詳しく理解できるという。
セミナーの概要は、以下の通り。

【エプソンビジネスフォーラム オンライン2021】概要
>>>事前登録や各セミナーの詳細、問い合わせについてはこちら

関連記事

  1. ハッピーターン 屋外広告で〝ハッピーをふりまく仕掛け〟

  2. ピクトグラムのJIS改正

  3. 川崎市 12月に条例の一部改正へ。禁止区域で屋外広告物の掲出可能に

  4. ヘラルボニーが「全日本仮囲いアートプロジェクト」の全国展開を開始

  5. 雑誌「看板経営」定期配送のご案内

  6. 屋外広告のデザインを5年ぶりに刷新。SDGs達成に向けた企業姿勢をPR、ブラザー工業

  7. ヘソプロダクション チェブラーシカの飛び出す看板を先行販売

  8. 2020年における大判IJPの販売実績は総額425億4,900万円で推移、JBMIA

  9. 兵庫県 新宿駅で体験型ポスター掲出。鼻の穴で兵庫の匂いを体験

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP