大丸とコナミが異色のコラボ、デパートを「桃太郎電鉄」一色に染め上げる大規模な装飾イベントを実施

JR東京駅前の大型商業施設、大丸東京店は8月11日から17日まで、コナミデジタルエンタテイメントより発売中のゲーム「桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番!~」とのコラボを実施。

ロゴ看板を一時的に変更したり、買い物袋をゲームのキャラクター仕様にするなどの演出で、施設内を盛り上げている。コロナ禍で百貨店業界が厳しい状況に立たされているなか、新たな客層の獲得を目指したそうだ。

付け替えられたロゴ看板

同施設はゲーム内にも、「超丸デパート」という名称で登場。それにちなんで、イベント中は施設名を「超丸デパート」に変更し、ロゴ看板を「DAIMARU」から「CHOUMARU」に付け替えている。

加えて店舗内の装飾や、オリジナル袋の使用、コラボ商品の販売、買い物したレシートがゲーム内専用のシリアルナンバー入りカードと引き換えられるキャンペーンなど、多彩なイベントを行っている。

ゲーム内で使える限定SL

1階食品フロアには全長約63mの桃鉄路線図が張り巡らされ、雰囲気を盛り上げている

「桃太郎電鉄」によって、施設全体が乗っ取られ、ゲーム一色となっている

関連記事

  1. 通天閣の屋外広告にLEDを全面採用。動きを加えた広告掲出は今回が初 日立製作所

  2. 漫画「明日、私は誰かのカノジョ」の名シーンを関西弁に変換した交通広告が大阪・なんば、心斎橋エリアの各…

  3. 埼玉・春日部 駅からイトーヨカードーまでクレヨンしんちゃん一色に

  4. 「つながり難民」世代の学生を救うコミュニケーション促進アプリ「noplan」のPR広告が東京メトロ・…

  5. 防火認定適用の表面保護を超高速で提供する後加工専用IJP「プリンテリアクリア」を発売、リンテックサイ…

  6. 金沢市 11.22に電子看板でお祝い

  7. 「Bizpa」の登録媒体数が1,000媒体を突破、ビズパ

  8. グッズ製作ビジネスを学べるオンラインセミナーを9月に開催。月末には、価格高騰に悩む経営者向けのセミナ…

  9. 横浜市が「サインを通した魅力ある景観づくり」をテーマに写真展を開催、約1,000人が来場

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP