最大14駅249面へクリエイティブ映像を配信できる平面裸眼3D広告に関する実証実験を開始、大阪メトロアドエラ

大阪メトログループの広告事業を担う大阪メトロアドエラは9月2日、DOOH向けの広告配信ができるプラットフォーム「Osaka Metro DOOH Ads Platform」において、平面裸眼3D広告配信の実証実験を開始した。同時に、今回の実証実験に参加する広告会社と広告主の募集も行っている。

■平面裸眼3Dデモコンテンツ例:ロボットアーム

「Osaka Metro DOOH Ads Platform」とは、同社独自のDOOH向け広告配信プラットフォーム。広告主は、毎週更新されるオーディエンスデータに基づく広告内容のプランニングや、柔軟な広告配信など、デジタル媒体を活用する上でのさまざまな情報を取得し、活用できる。

今回の実証実験では、ターゲットや時間帯に応じて最大14駅249面へ3Dクリエイティブ映像を配信。立体視・錯視効果を活用した効果的なDOOH広告を配信させ、SNSでの話題性を呼ぶとともに、広くリーチを獲得できる費用対効果の高い広告とするのを目的としている。

同社では、今後もより効果的な広告制作をサポート。広告主のキャンペーン展開をワンストップで提供していく。

関連記事

  1. 床面の案内サインに最適な照射型ライトをリリース。プラスチック使用量や貼り替えの手間を削減 カムビアス…

  2. 深津絵里さん主演のテレビCM「会うって、特別だったんだ。」を公開。東名阪の主要媒体による屋外広告と連…

  3. 広告の効果検証WEBサービス「OOH-ATLAS」を共同開発、ケシオン

  4. アジア初導入となるUVIJP Durst P5をオープンハウスで公開、NSK

  5. スティーブ・ジョブズやビル・ゲイツなど歴史に名を刻む偉人たちの写真展を24日まで開催中、リンテックサ…

  6. ファミマ 緑・白・青の看板デザインで商標取得、小売業では初

  7. 国交省 安全点検の指針まとめる

  8. ユーザーが自由にブランドを構築してオリジナル商品を販売・購入できるECサイトがオープン。現在プレゼン…

  9. サブスク契約でデザインを代行するWebサービス「助太刀丸」に新プラン登場。利用料が1カ月無料になる特…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP