全国各地に「5秒出社」の屋外広告を展開。どこにいてもWeb上から出社できるヴァーチャルオフィス空間を訴求、oVice

日本経済新聞や読売新聞で展開された広告デザイン

oViceは、2020年8月のサービス開始から、利用者数が増加傾向。平日は延べ1万7,000件以上のヴァーチャルオフィス空間に、毎日4万人以上が出社しているそうだ。テレワークやオンラインイベントとしての活用はもちろん、教育現場で使用されるバーチャルキャンパスの構築など、幅広い場面で利用されている。

リアルオフィス同様にほかのユーザーと会話できるため、これまでのリモートワークで課題とされてきた、「困った時にすぐ連絡を取れない」「社内での気軽な相談や報告が困難」「画面を通じた情報のみによるコミュニケーションなので、伝達不足やストレスにつながる」という悩みを解決するツールとして、重宝されているという。

ページ:
1

2

関連記事

  1. 販促・マーケティングの専門見本市が16日開幕、PIショー

  2. 日比谷に118.5mの巨大ゴジラが登場!? 日本初の屋外イベント

  3. 持続可能な開発目標SDGsセミナーを看板業界でいち早く開催、サインの森

  4. コンビニでさまざまな映像コンテンツを楽しめる時代へ。全国3,000店舗にデジタルサイネージを導入完了…

  5. ニチバン安城事業所の名物。セロテープの巨大壁面広告が刷新

  6. 西日本最大の業界展「SIGN EXPO 2022」の出展社を3月31日まで募集中、近広連

  7. ボラギノールシリーズの新製品をPRする屋外広告を都内の各所で展開。電車内ジャックや新テレビCMの放送…

  8. デジタルシフトの潮流に合わせて業務提携。デジタルサイネージの新ビジネスを開始、ビーアンドピーとピース…

  9. JR新宿駅構内にスロットマシンが登場⁉︎ NHK・BSプレミアムの特殊広告

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP