全国各地に「5秒出社」の屋外広告を展開。どこにいてもWeb上から出社できるヴァーチャルオフィス空間を訴求、oVice

日本経済新聞や読売新聞で展開された広告デザイン

oViceは、2020年8月のサービス開始から、利用者数が増加傾向。平日は延べ1万7,000件以上のヴァーチャルオフィス空間に、毎日4万人以上が出社しているそうだ。テレワークやオンラインイベントとしての活用はもちろん、教育現場で使用されるバーチャルキャンパスの構築など、幅広い場面で利用されている。

リアルオフィス同様にほかのユーザーと会話できるため、これまでのリモートワークで課題とされてきた、「困った時にすぐ連絡を取れない」「社内での気軽な相談や報告が困難」「画面を通じた情報のみによるコミュニケーションなので、伝達不足やストレスにつながる」という悩みを解決するツールとして、重宝されているという。

ページ:
1

2

関連記事

  1. 好きな芸能人やキャラクターとの撮影を擬似体験できるサイネージの提供を開始、凸版印刷

  2. 「応援広告」の認知度、活用度を調査するWebアンケートを実施。推し活の推定市場規模は、「屋外広告・交…

  3. コーヒー飲料「BOSS」とスマホゲーム「ウマ娘」のコラボ企画で、東京メトロ新宿駅に巨大屋外広告を掲出…

  4. 「Metro Ad Creative Award 2021」の受賞作品を発表。屋外広告の新しい可能性…

  5. 新宿駅に史上最大サイズのプラモデルが登場。イベントも展開

  6. カブスvsドジャースの日本開催を記念した特別イベントが開催!東京スカイツリーのライティングとりょうも…

  7. 「明日、私は誰かのカノジョ」の最終17巻の発売を記念したデジタル広告が全国12カ所の大型LEDビジョ…

  8. 横浜市 ネオンサインによる屋外広告物の写真展を実施。展示用に曲げた成果物も

  9. 頭文字Dの30周年特別広告として、作中に登場する自動車メーカー7社とコラボ。作者・しげの秀一11年半…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP