日本交通などのタクシー車両に搭載するサイネージと屋外ビジョンをセットで提供、LIVE BOARD

LIVE BOARDは2月10日、IRISが運営する日本最大規模のタクシーサイネージメディア「Tokyo Prime」と、デジタルOOH「LIVE BOARD Network」のセット提供を4月以降も継続すると明らかにした。

Tokyo Primeは、都内最大手の日本交通や帝都自動車交通など都内22,000台を含む、全国主要12都市のタクシーに合計で約54,000台(2022年1月時点)に搭載されている。車両内に10インチの高精細デジタルサイネージを設置し、音声付きで動画を放映。タクシーで移動するビジネス層や富裕層にリーチできる点を強みとする。

両社では、昨年9月から屋外・交通広告における広告販売を共同で推進中。Tokyo Primeは、全国で約60,000台(2022年4月以降の想定)にタクシーサイネージを展開しており、LIVE BOARDの大型屋外ビジョンや駅サイネージで形成されるネットワークを組み合わせることで、都心部を中心にビジネス層への圧倒的なリーチが見込めるという。

DX化に伴う時代の流れのなかで、今後も屋外・交通広告の効果的かつ効率的な運営を実施し、クライアントにとって有益な媒体を提供することで、OOH市場の価値や利便性の向上を目指すとしている。

商品概要は次の通り。

  • 商 品 名:Tokyo Prime(タクシー/Tokyo Prime Standard Video Ads)× LIVE BOARD(屋外ビジョン/LIVE BOARD Network)
  • 販売期間:2022年4月~9月
  • 配信地域:タクシーサイネージ/約60,000台:全国12都市と、LIVE BOARD Network:全国5,450面(都内:タクシー/25,000台+LIVE BOARD Network)
  • 掲載期間:1週間
  • 掲載秒数:15秒(タクシーは最大30秒まで可能)
  • 販売開始日:2022年2月1日(火)

関連記事

  1. 頑張る人にエールを送るメッセージを全国に配信。有名ラジオドラマとコラボしたDOOH広告を実施 LIV…

  2. 新宿区 屋外広告物の地域別ガイドライン(神楽坂)を発表

  3. スティーブ・ジョブズやビル・ゲイツなど歴史に名を刻む偉人たちの写真展を24日まで開催中、リンテックサ…

  4. サントリーの自動販売機90台が全国47人のアーティストによって特別仕様に! 大阪・関西万博を記念した…

  5. 自身の“夢”を発表するエイプリルフールイベントを今年も開催!46道府県やJR山手線を活用した大規模な…

  6. 日広連 第61回全国大会を京都で開催。設立70周年に向けて魅力ある団体へ

  7. 生産現場の外国人を助ける翻訳アプリを開発。日本語の文書を17カ国語に自動翻訳・一括表示して言語の壁を…

  8. 看板の既成概念にとらわれない新たな可能性を模索する展示会、超看板

  9. 新CMの演出コンテが京王線・新宿駅のアドストリートに登場! 年明けの公開に先駆け屋外広告で映像内容を…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP