デジタルサイネージを非接触ディスプレイに早変わりさせるオプション機器2種を発売、ジャパンマテリアル

国内外のPC用ソフトウエアを多数取り扱うジャパンマテリアルは2月16日、空間上の動作でサイネージ上の画面を変更する「エアジェスチャー」と、対象物の動きに応じて自動で表示が切り替わる「ワイヤレスピックアップセンサー」の2製品を発売した。

いずれもオランダ・Nexmosphere社が開発した製品で、同社の提供するサイネージプレイヤー「BrightSign」に対応するモデルとなっている。

「エアジェスチャー」は、空間上での手の動きを検出し、それに合わせてサイネージの表示を切り替える製品。「BrightSign」が、画面やスイッチなどに触れないままコンテンツを変更できる、非接触サイネージに早変わりする。

 

登録できるジェスチャーは全部で3種類。センサーに手を近づけたり離したりする「エアボタン」や、上下左右に動かす「エアスワイプ」、右または左回りに円を描く「エアホイール」とさまざまな動きを登録可能だ。さらに、ラージ、ミディアム、スモールの3サイズと、登録できるジェスチャーをエアボタンのみに限定した製品をラインアップする。

一方で「ワイヤレスピックアップセンサー」は、対象物を持ち上げたり、戻したりする動作によってサイネージ上の画面をコントロールするのが特徴。例えば気になる商品サンプルを手に取ると、モニターにその製品の紹介動画が流れる、というような演出を可能とする。

価格はオープンで、製品の詳細は以下の通り。

>>>「エアジェスチャー」はこちら
>>>「ワイヤレスピックアップセンサー」はこちら

関連記事

  1. カ・ラ・ダファクトリー 佐々木希さんの新年応援メッセージを交通広告に

  2. ポスター広告でまちをジャックできる新しい屋外広告サービスを開始。第1弾として、東京・原宿エリアで展開…

  3. 購入から5年が経ったSC-S80650を再整備するサービスを開始。併せて、再整備したプリンターをお得…

  4. キヤノン Corolado 1640でショールームを特別装飾。ラグビーワールドカップに向けて

  5. コミュニティバス車内の広告とナビタイムのWeb・スマホアプリ広告をセット提供、表示灯

  6. JR三宮駅前に神戸最大級の大型ビジョンが誕生! 9月中旬より放映を開始、オーエスとケシオン

  7. さまざまな金属や樹脂を強力接着するアクリルフォーム基材の両面テープを発売、藤田産業

  8. モスバーガーの看板デザインを刷新。全国各地の店舗で順次入れ替えへ モスフードサービス

  9. DTF市場への参入を発表。インクの吐出不良と白インクの詰まりを解消するプリンターを4月から市場投入 …

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP